全国お取り寄せ調査北海道編〜ご当地カレーの巻
日本の国民食とも言えるカレーは、全国各地で特産品を活かした"町おこし"商品にもなっています。「北海道フーディスト」にも、カレーばかりを集めたコーナーがありました。
こちらの人気ナンバーワンは、平取町特産の和牛をふんだんに使用した「びらとり和牛カレー」。日高山脈の西側にある平取町の豊かな自然の中で育てられたびらとり和牛は、厳しい寒さを乗り越えることで、肉のうま味が凝縮された味の濃さが特徴だそうです。
大きな肉のかたまりがゴロっと入ったボリューム感。スプーンでホロっと切れるほど柔らかで、噛めばじんわりと肉のうま味が広がります。ルウはコクがあって濃厚。後からスパイスが効いてきます。肉食系カレー好きも大満足の一品。
2位は、北海道函館の老舗レストラン「五島軒」の「函館カレー」。厳選された北海道産ポーク、じゃがいも、にんじんを使い、レストランの味そのままにパッケージ。お土産としてもハズレなしですね。
そして、パッケージのワイルドさもお土産としてのインパクトあり。えぞ鹿にクマ、トド……北海道ならではのワイルドな味わいを楽しめるカレーが3位です。一度は試してみたい……かも?
◆店舗情報
![]() |
店名:北海道フーディスト |