乾燥、乾燥、乾燥の毎日。身体だけでなく心までカサカサになりそう…。そんな時こちらの商品に出会いました。
フィルターに水をしみ込ませて加湿する“自然気化式加湿器”。ろ過フィルターで有名な「株式会社 ロキテクノ」が一般顧客向けに開発した商品だそうです。
フィルターには東京の町並みがデザインされておりとてもスタイリッシュ。
片面ずつ東京の違う景観を楽しめます。
![]() |
浅草方面からの景色 |
東京タワーとスカイツリー、そして富士山がまるでパノラマ写真のように収まっています。
![]() |
お台場方面からの景色 |
こちらはレインボーブリッジとお台場の風景が楽しめます。
![]() |
トレイ×1個、フィルター×4枚、支柱×9本(予備1本)、説明書が付属 |
これを下記1〜4の手順で組み立てます
![]() |
1.穴に支柱を差し込む |
![]() |
2.フィルターをセット |
![]() |
3.水を注ぐ |
![]() |
4.上ふたをかぶせる |
以上で完成です。
フィルターはすぐに水を吸い上げ…
![]() |
ティッシュに押しつけるとカタチが取れるほどしっとりします |
ちなみにフィルターは3〜6か月程度で交換した方がいいそうです。
“自然気化式加湿器”は電気式に比べ静かで省エネ。オフィスでも自宅でも場所を選ばず使用できるのが◎ですし、眺めるだけで気分転換になる癒やし系ですよ♪