みなさん、こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤です! 今までいいモノ調査隊でさまざまな食材を調査してきたが、今回はかなり俺さまも苦手というか、かわいくて好きだけど、食べ物に見えない生き物…。でも、国によってはよく食べる国もあるというからな、どんなものか味わってみるとするよ!
今回ご紹介する商品はこちら!
うーん、どうしても構えてしまう…
見た目だけではわかりませんよね? これ実はカエルの脚です。
か♪ え♪ る♪ だぴょん♪ でも安心して、ちゃんとした食用だケロ♪
うーん、覚悟していたけれど結構生々しい…
実際問題さ、見た目やばいよ。
まじで。ひぇ〜!!!! ってなる。
あんなかわいいやつらがさ…でもこの子たちにとっては、食べてあげることが今一番できること。
さぁ…どうする…結構な量だぞ…
全体量でこれくらい
あっ!! ひーらめーいたケロっ♪
ニヤニヤ…
丸藤、悪い顔
カエルって、味は鶏肉に似てるってよく言うじゃん。
調理しちゃえば見た目もわからんし。
から揚げにして控室に置いといてみよう♪
取り出したるは魔法の粉
あれだけのジャンプ力があるだけにプリっプリ。
美しい!
プリっプリ! はい! プリっプリ♪ プリっプリ♪
から揚げと照り焼き風ができあがり♪
から揚げ完成!
こっちは照り焼き!
こうなると、ぱっと見は手羽先っぽいし、何も知らなければ普通に食べちゃいそう。
さぁ、できあがったカエル料理を控室に置いてみよう。
まずやってきたのはモハメドヨネ選手。
ヨネさんには最初からカエルというとはお伝えしたうえで…うまいうまいと食べてました(笑)
ナイス笑顔!
お次は中嶋勝彦選手。
彼にはカエルと伝えずに食べてもらった。食べる前はこの笑顔(笑)。
爽やか!
カエルだと知っても、「え〜!」とか言いながらやっぱおいしいと♪
そしてマサ北宮選手。
とにかく食べるのが似合う。
なんでも食っちゃうんだろうな…
マサ北宮選手は何も気にせずパクパク食べていた
お次、熊野選手は、カエルと知って苦い顔をしながらも、味はおいしいようで葛藤しながら食べてました。
カエルを食べているという事実に苦しみながらも、味はおいしいそうです!
次は小峠選手、食べてみたらやっぱおいしいと。
カエルと知って驚きながらも味はイケるようだ
そして原田選手…なんと彼は生き物の中でカエルが一番嫌いなんだそうです…(笑)
ごらんあれ♪
かなりためらいながらも…がんばって食べた!
俺もちゃんと食べたよ! うん、おいしかった…!!
ちゃかしながら紹介したが、マジで味も食感も鶏肉に近くて、臭みもなくおいしい。
調べてみたら、アスリートにとっては結構よさそうだったぞ。カエルの肉は鶏肉と同じく高タンパク低脂肪なんだそう。見た目はアレだが、体を鍛えている人やダイエット中の人はカエルの肉を食べるといいんじゃないだろうか。ただし、川でつかまえてくるんじゃなく、きちんと食用のものを取り寄せてくれ。
ごちそうさまでしたケロっ♪
■丸藤正道
インスタグラム:https://www.instagram.com/marufuji_naomichi_/
■プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc
もしよかったら試合に足を運んでみてください。会場で待っています!