本連載は、曹洞宗三峯山洞松寺の住職を務めながら、ボードゲームジャーナリストとして活動する小野卓也さんが、人気のゲームを紹介しながら仏の教えを説く、ありがたい企画。聞き手は、「ボードゲーム王選手権2018」優勝者の筆者、河上拓。
【PROFILE】(写真/小関一成)
●小野卓也(おのたくや)……1973年生まれ。ボードゲームジャーナリストとして活動する曹洞宗洞松寺(山形県長井市)の33代住職。国内最大のボードゲーム情報サイト「Table Games in the World」を運営。国際賞「インターナショナル・ゲーマーズ・アワード」でアジア人初の審査員を務める。著書に「ボードゲームワールド」(スモール出版)などがある
第5回は、ドイツで開催された世界最大のボードゲームショー「エッセンシュピール」を2人が現地取材。そこで話題となった5作品を解説します。今回は特別に動画でお届け!
【動画内で紹介する作品一覧および日本語版の発売日】
●「ウイングスパン」
「完全日本語版」がアークライトから発売中(3月中再出荷予定)
●「雅(みやび)」
「日英語版」がすごろくやから3月8日に発売予定
●「ザ・クルー」
「日本語版」がジーピーから今春発売予定
●「ノーリターン」
現在、正式リリース情報なし
●「アズール:サマーパビリオン」
「日本語版」がホビージャパンから3月に発売予定