部屋を自動的に掃除してくれるロボット掃除機が大人気だそうですね。面倒になって、ついついさぼりがちなお掃除、筆者にはロボット掃除機が売れる理由がよ〜くわかります。先日、こうした世の中の流れをうまくキャッチしたユニークな商品を発見しました。
その名も『R/C SUGOI モップ!』。ラジコンカーとモップが合体した、遊び心満点のハンディモップです。“怠慢”へのあくなき追究の結果生まれたこの商品。販売しているのは、ラジコン製品で有名な「京商(KYOSHO)」で、その走り? にも大いに期待が持てます。
![]() |
中味は本体、コントローラー、モップ、取扱説明書、アンテナなど。なお、電池は付属しておりません(本体に単3が4本、コントローラーに単3が2本必要です) |
付属のモップを、マジックテープで本体に取り付ければスタンバイOK。コントローラーの2つのスティックを操作すれば、前後左右に自由にモップを動かせます。これなら、寝転がったままでもモップを動かせるので、面倒なお掃除が楽チンになるかも!?
![]() |
操作は上部にある2つのスティックを使います。左のスティックで前後を、右のスティックで左右をコントロールします |
![]() |
裏側は完全に車になっておりました。なお、右側にある白い小さな部品は、直進性を調整するためのノブです |
![]() |
我が家では、このようなモップが部屋の中を所狭しと駆け回っております |
実際に使ってみると、動きはラジコンカーそのもの。かなりさくさくと動きます。ただし、水汚れはNGだったり、スピードが速すぎてせっかくキャッチしたほこりを途中で落下させてしまったりと、きちんとした掃除には向いておりません。あくまでも、おもしろグッズとして楽しむのが正しい使い方のようです♪