世界最小のラジコンヘリとしてギネスブックにも認定され、テレビや雑誌でひっぱりだこの「ナノファルコン」。店舗に入荷してもすぐに売り切れてしまう人気は、いまでも継続中のようです。筆者もようやく手に入れ、遊ぶことができました。
ナノファルコンは、小さなボディながら、機体のふらつきを抑えるためのジャイロセンサーや、機体の回転を防ぐための二重反転機構などを搭載した本格的なラジコンヘリ。安定感があり、上昇・下降はもちろんのこと、前進・後進や左右旋回などもスイスイこなしてくれるすぐれものと大評判です。
![]() |
中にはヘリ本体とリモコン、取扱説明書、スペアのテイルプロペラ2枚、リムーバーが入っています |
![]() |
ボディサイズはわずか65mm、重量は11gときわめて小型軽量です |
筆者にとっては初めてのラジコンヘリ。うまく操縦できるか不安ですが、まずはコントローラの上昇・下降レバーを上に倒します。小気味よいモーターの回転音とともにプロペラが勢いよく回り、本体が上昇しました。後は方向レバーを操作して前進・後進、左旋回・右旋回をするのですが、上昇・下降レバーを動かしながらの操作のためなかなか難しく、慣れるまで結構時間を費やしました。落下、衝突をくり返しながらもなんとか、部屋の中で遊べるようになりました。
![]() |
上昇・下降レバーを操作するとプロペラが勢いよく回転します |
![]() |
かっこいい写真をお見せしようと、1人でがんばって何度も撮影したのですが、これが精一杯。ごめんなさい |
筆者が子どもの頃、ラジコンはもっとも高級なおもちゃでした。なかでもラジコンの飛行機やヘリコプターは、親に買って欲しいと言うのもはばかれるほどの高額だったように思います。これほどまでに高性能でコンパクトなラジコンが手軽に遊べるなんて夢のよう、と思わず微笑んだ筆者でした。