いいモノ調査隊

佐川男子がフィギュアになったぞ!いつでもデスクに王子スマイル

会社やおうちに来てくれる「身近な王子さま」ということで、なにやら、佐川急便のドライバーが大人気とのこと。写真集やカレンダーの発売はもちろん、舞台化もされております。さらに、話題のフィギュア「佐川男子 シチュ萌えグッズ」は入手困難な状況。ようやく1つゲットできたので、ご紹介しましょう。

佐川男子 シチュ萌えグッズ

ガチャガチャ用に発売されているものですが、現在は入手困難。今回はネットで購入しました

「佐川男子 シチュ萌えグッズ」が発売されたのは、2013年8月のこと。大好評を博し、11月には第二弾となる「佐川男子 シチュ萌えグッズ 再配達!」も登場しています。今回ゲットできたのは、第二弾で発売された5種類の中の1つ。ザ・清涼感系の佐川男子で、“ミラー”というものです。

部品は3つだけの、簡単な組み立て式です

部品は3つだけの、簡単な組み立て式です

「お客様の笑顔がボクのやりがいです!」の言葉とともに、疲れた自分の顔を鏡で見せ付けられます

「お客様の笑顔がボクのやりがいです!」の言葉とともに、疲れた自分の顔を鏡で見せ付けられます

筆者宅では、通称“うさぎちゃん”のひざの上で鏡を持っています

筆者宅では、通称“うさぎちゃん”のひざの上で鏡を持っています

なぜ、「ヤマト男子」ではなく「佐川男子」の人気が高いのかは諸説あり、よくわかりませんが、現在もその人気はまったく衰えを見せておりません。そういえば筆者宅には、佐川の女性ドライバーが時々荷物を配達してくれます。宝塚の男役のような感じで、非常にきりりと美人の女性です。佐川女子に萌える男子はいないのかと、ちょっぴり気になった筆者でした。

わたる
Writer
わたる
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×