筆者は疲れた時、何も考えないようにしようとすることがあります。でも実は、「考えないようにすること」をすでに考えちゃっているんですよね…。なんだか哲学的な話になっちゃいましたが、皆さんも何も考えずに過ごしたい時ってありませんか?
実は、そのお手本となりそうな方々を発見しましたので、ご紹介したいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
左から、考えないで持ち上げる人、考えないで寝ちゃう人、考えないでタックルする人 |
![]() |
![]() |
![]() |
左から、考えないでポーズする人、考えないで開脚する人、考えなさすぎて刺さる人 |
ロダンの「考える人」をモチーフにしているのですね。考える人が、次第に考えなくなっていく様子をあらわしているのでしょうか?
![]() |
組み立て式でした! いずれもパーツは3つ |
考えずにタックルすることができるのか…とか現実的なことはひとまず置いておきましょう。
取りあえず、タックルポーズを真似てみました。…残念ながら「この体勢キツイ」とちょっと考えちゃいました…。筆者のような煩悩まみれの人間には、考えないようにすることは難しいのかも。
ともあれ、この造形が気に入ったので、玄関に飾ってみました。ヤケクソ気分でこのポーズを真似ると案外無の境地に立てるかもしれません。
![]() |
なんだかカオスな玄関に… |
もしも、ロダンが考える人ではなく、考えない人をつくっていたらどんな感じだったのでしょうね。