いいモノ調査隊

哀愁かわいい。猫の猫背っぷりを愛でるガチャフィギュア

元々背骨はまっすぐではなく、ある程度湾曲しているものですが、極端に猫のように背中が丸くなった状態を猫背といいます。筆者のように終日パソコンに向かって作業をしていると、自然に肩と首が下がる前傾姿勢になり、気がついたら猫背…ということがよくあります。医学的にどのような問題があるのかは知りませんが、見た目はよろしくありません。そんな猫背をいましめようと、こんなものを購入してみました。

猫背

ご覧のとおりガシャポンにて販売されております

筆者が購入したのは、バンダイから発売されているガシャポン用のフィギュアで、その名も「猫背」。ものすごい猫背な猫たちの、ちょっと笑えて、ハッとするフィギュアです。自身が猫背の企画担当者が、猫背に悩んでいる人たちの一助になればと開発を進めたそうです。

思わず「背筋をのばせ!」と声をかけたくなります。でも自分もこんな姿だったりして…

思わず「背筋をのばせ!」と声をかけたくなります。でも自分もこんな姿だったりして…

猫背を克服した達人たち、さすがに表情も違います。色によって段位が異なるようです

猫背を克服した達人たち、さすがに表情も違います。色によって段位が異なるようです

「猫背」のラインアップは全部で12種類。思わず声をかけたくなる“猫背のネコ”が8種類に、猫背を克服した達人の“師範代ネコ(シークレット)”が4種類です。

デスクに飾っておけば、たびたび目に留まる「猫背」。正直、見た目はよろしくありません。これが自分の姿かと思えば、背筋を伸ばすなど軽くストレッチをしたくなります。確かに、猫背の予防につながりそうですね。

ちなみに…。猫が猫背なのは彼ら本来の姿なので、これを見たからといって、ご自宅の猫ちゃんの姿勢を無理に正そうとしないでくださいね! 体に負担がかかってしまいますので!

わたる
Writer
わたる
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×