いいモノ調査隊

「もしもの時」に備えて、自分の大切な情報を記録していますか?

‘入院’、‘相続’など、人生の中で誰にでもやってくる、‘もしもの時’。その時の準備を積極的に進めるのはなかなか難しいことだと思います。しかし、自分しか知らないけれど家族や知人に関わりのある大切なこと・・・、自分のことなのに自分でもよく覚えていないこと・・・、たくさんありませんか?

“もしもの時に役立つノート”は、自分のさまざまな情報を整理してわかりやすくまとめておくためのノートです。

このノートに夢を書くことはできませんが、大切な現実が書き込まれています

このノートに夢を書くことはできませんが、大切な現実が書き込まれています

具体的にどのような情報を整理できるのでしょうか? 例えば、銀行口座や生命保険、クレジットカードなどの情報。不動産や株式などの資産、借入金やローンなどの負債の内容。さらに、ネットでのIDやメールアドレスなど・・・、きちんと整理しておきたいことはたくさんあるはずです。このノートは、「自分のこと」、「資産」、「友人・知人」、「相続・遺言」などの項目ごとに、細かく情報を書き込めるように作られています。

筆者は、ノートを開いて改めて気づいたことや発見したことがたくさんありました。

必要と思われる内容はほぼこのノートの中に網羅されているので、思いついたところから書き始めましょう

必要と思われる内容はほぼこのノートの中に網羅されているので、思いついたところから書き始めましょう

“もしもの時に役立つノート”には、メディア(CD・DVD)や写真を収納できるディスクケースが付属しています。デジカメや住所録のデータ、パソコンで作成したメッセージなどはメディアに保存し、ここに保管できます。さらに、証明写真やとっておきのお気に入り写真をここに入れておけば、もしもの時に役立ちます。

お気に入りの写真やCD・DVDは付属のディスクケースに入れておきましょう

お気に入りの写真やCD・DVDは付属のディスクケースに入れておきましょう

1ページ目から順番に書き進めていく必要のないこのノート。筆者は、日常生活での備忘録として、また自分自身の情報整理のために、自分が書けるところ、書きたいところ、書いたほうがよいと思うところから少しずつ書き進めています。

わたる
Writer
わたる
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×