海外旅行が大好きな筆者、特に東南アジア方面へよく出かけています。海外に行くと、日本ってなんて清潔できれいな国なんだろうといつも実感します。海外でも大都市にあるホテルや大きなショッピングセンターではあまり気になりませんが、町の小さな食堂や地方都市では衛生状態が気になることが多々あります。そんな旅行のお供に加えたいのが、今回ご紹介する“トラベル除菌ライト”。もちろん旅行に限らず、ちょっとしたお出かけにも役立ちますよ♪
短波紫外線(UV-C)を使った除菌ライトで、対象物が乾いていれば15〜20秒で除菌できるとのこと。かばんに入れても邪魔にならない大きさで、単4形電池4本で使えるので、いつでもどこでも気になる場所をすぐに除菌できます。なお、電池は本体に付属していないので、別途購入する必要があります。
![]() |
開くと紫外線ランプが現れます |
![]() |
スイッチを入れるとライトが光りますが、直視しないように注意してください。皮膚などにも照射しないように! |
![]() |
照射範囲はそれほど広くないので、除菌したい場所から1〜3cmの位置で使います |
![]() |
トイレの便座で使うとこんな感じになります |
自宅の便座や歯ブラシ、スプーン、お箸、布巾などで試してみました。残念ながらどの程度除菌されているのかを確かめるすべがないので、はっきりした効果は体感できませんでしたが、「除菌をしてキレイになったはず」という満足感や安心感が得られます。実際の旅行では、こうした気持ちの持ちようで、楽しくなったりつまらなくなったりもします。筆者も次回の旅行から、“トラベル除菌ライト”を持参することにいたします。
アルカリ乾電池を使用すると持続時間はなんと8000時間! 1回に30秒使うとしても、96万回も使えるので何度海外旅行に行っても大丈夫ですね♪
◆こちらの記事もおすすめ
⇒ 【保存版】海外・国内旅行で役立つ便利なトラベルグッズ25選