みなさんは、ボールペンを日常的に使いますか?筆者は毎日いろんなことをメモするのにボールペンを使用します。しかし、ここぞ!というときにインクが切れて書きそこなったり、使えるペンを探しているうちに何を描くか忘れてしまったりもします。そんなある日、「セブンイヤーペン」というロングライフなボールペンを見つけました。
名前の通り7年間書き続けてもインクが切れないボールペンです。書き続けるといっても、ずっとというわけではなく、毎日1.7m書いたとした計算になります。なんでも、スイスのペンメーカーとニューヨークのデザイン会社がタッグを組んで作られたボールペンで、インクタンクを最大化し、大容量のインクが収めることで実現させたようです。ひねってペン先を出すタイプで、ペン先も耐久性のあるものが採用されています。握った質感も、インクタンクの大きさを意識させない、上質なボールペンのようなクオリティです。
![]() |
書き心地も滑らかで、インクタンクが大きいからといって太いというわけでもありません |
![]() |
デザインもユニークです。今回はヒゲバージョンを購入しました |
世界では毎日1億本ものペンが破棄されているそうです。毎日ですよ!? ここは1つ、エコな自分になるべく、このペンと7年間付き合っていこうと決意(?)しました。デザインもヒゲやメガネ、ベーコンなどといったニューヨーカーらしいユーモアなデザインが23種類あり、カラーも豊富です。ぜひ、7年間の頼れるパートナーとして、セブンイヤーペンを採用してみませんか?