スマホ・タブレット端末・ノートPCなど、ビジネスで持ち運ぶためのグッズはどんどん便利に、そして小型化が進んでいるような気がします。それに合わせてか文具も、小型軽量化を意識した商品が多く登場しております。先日、筆者が購入したのも、「書類は小さく持ち歩く」をコンセプトに開発された「OLETTA(オレッタ)」という商品。
今回ご紹介する「OLETTA」は、書類を入れて持ち歩くためのホルダー。最大の特長は、A4の書類を3つ折りの状態にして持ち運べることです。筆者の場合、クリアファイルなどに書類を入れて持ち歩くことが通常でしたが、「OLETTA」であれば1/3サイズ(高さ225mm×幅110mm)のコンパクトな状態でカバンに入ります。使い方は、書類などを「OLETTA」に入れて、折りたたむだけ。バッグに1つ常駐させておけば、出先で受取った資料の一時保管場所として、旅行用のe-チケットやお店の地図などの持ち歩きなどに重宝しそうです。
![]() |
e-チケットを入れてみました。あとは左右を折りたたむだけ |
![]() |
内側のポケット部分にはハガキがピッタリ入ります。案内状や招待状はもちろん名刺なども入れておけます |
書類に限らず、払い込み用紙などしわが入って困るものは、「OLETTA」に入れておけば安心。書類がコンパクトに収まって、必要な時にはすぐに取り出せるという利便性はとても重宝します。
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。