いいモノ調査隊

厚みはわずか1.8mm。持ち運びに超便利なモバイルはさみ

外出時「はさみがあれば…」と思うことが時々あります。かと言って、普段使っているはさみを持ち歩くのも現実的ではありません。そんな事情もあってか、各社から携帯に便利なはさみがいろいろと発売されているようです。1つ持っていれば何かと便利ではと考えて、筆者も1つ購入してみました。

手帳ばさみポッケ

全長は90mmありますが、あえて選んだのには秘密が…

筆者が購入したのは、アルスコーポレーションから発売されている「手帳ばさみポッケ」という商品。大きさだけを考えれば、もっと小さなものもありますが、気に入ったのが1.8mmという超極薄なところ。これなら、手帳や財布、名刺入れなどにもスッポリと収まりそうです。

薄さの秘密は刃を固定するリベットがないこと

薄さの秘密は刃を固定するリベットがないこと

筆者の名刺入れにスポッと収まるジャストサイズでした

筆者の名刺入れにスポッと収まるジャストサイズでした

指の太い筆者でも、穴に指が入ります。これも「手帳ばさみポッケ」を選んだ理由の1つ

指の太い筆者でも、穴に指が入ります。これも「手帳ばさみポッケ」を選んだ理由の1つ

さらに、デコレーションシールも付属。全10種類で、どれが入っているかはお楽しみ

さらに、デコレーションシールも付属。全10種類で、どれが入っているかはお楽しみ

これで、「誰かはさみ持ってない?」と聞かれるような場面でも活躍できそうです。なお、はさみは、飛行機に乗る時に手荷物として機内に持ち込めないのでご注意ください。

わたる
Writer
わたる
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×