歴史上の思想家や芸術家たちに愛されてきた、由緒正しい「モレスキンノート」。今や文具店はもちろん、書店などでも販売され、ノートの王様的な存在になっています。筆者も数年前から愛用していますが、今回ラクガキ用に購入したモレスキンが、伝統を脱ぎ捨て現代仕様になっていたのでご紹介。
スマートアプリEvernoteと連携して使用できる「Evernoteスマートノートブック」です。
![]() |
中央にEvernoteのアプリロゴがエンボス加工で描かれています。見えますか? |
Evernoteとは、ネット上にデータを蓄積してPCやスマートフォンから自由に閲覧できるサービスのことです。認知度も高い便利なアプリなので、日常的に知っている方が多いかと思います(筆者は今回初めて知りましたが…)。
この「Evernoteスマートノートブック」はEvernoteとモレスキンがコラボした商品なのです。通常のモレスキンと何が違うのかというと…
・アプリ内蔵カメラでの手描きメモの認識度がよい(調子がいいと文字も認識してくれる)。
・付属のステッカーをノートに貼れば、自動でタグ付けしてくれる。
・Evernoteアプリのプレミアム会員(1か月500円)3か月分が付いてくる。
など、Evernoteに特化したモレスキンなのです。アプリ3か月分無料ならお得感がありますね♪
![]() |
中はよくある5mm方眼タイプのノートです。罫線タイプもありました |
![]() |
付属のステッカーによって、タグ付けが可能になります |
![]() |
手描きのメモを撮影。くっきり、はっきり撮影できました。ステッカーによるタグ付けもしっかり! |
確かに、撮影する際、カメラの枠内にノートがスッキリ収まり、くっきりと撮影出来ました。デジタル化してEvernoteに保管すればノート自体がなくても、スマートフォンから閲覧し管理するのに役立ちます。日頃から、手描きは好きだけど、ノートを持ち歩くのには抵抗がある方にはピッタリの商品ではないでしょうか?