長年使っているトースターの調子が悪いため、新しいトースターを探していた筆者。そこで見つけたのが今回ご紹介する商品。なんとトースター並みの手軽さで本格オーブン料理や、流行りの「油を使わないフライ」も作れちゃう優れものというではないですか。さっそく購入していろいろチェックしちゃいました!
![]() |
Siroca ノンフライオーブン。オーブントースターくらいの大きさを想像していたら、届いた箱が意外と大きくてビックリ。重くはないのですが、これを自力で持ち帰るのはちょっと無理そう |
![]() |
箱から出したら、やや奥行きはあるものの、以前のトースターとほぼ同じ大きさ。(上が旧トースター) |
このノンフライオーブン、普通のオーブントースターとどこが違うかというと、コンベクション機能を搭載しているところ。コンベクション機能とは、ファンで風を起こし、庫内に熱風を循環させ、食材を効率よく焼き上げる機能です。この機能があるから、油を使わないフライもうまくできるという訳。さっそく油で揚げない鶏のから揚げを作ってみました!
![]() |
レシピ本(別売)を見ながら、味をつけた鶏モモ肉に小麦粉と片栗粉で衣をまとわせ、網に並べ、予熱後の庫内へ。上下から熱せられて、鶏から油がじんわりと浮き上がります。この油で衣が揚がるんですね、納得 |
![]() |
8分焼いたところ。後はひっくり返してもう8分焼けば出来上がり。どうせなら、このひっくり返す手間もなければ最高なんですけどね。でも油で揚げることと比べたら格段に楽チンです! |
皮はカリッと、そして身はジューシーな鶏のから揚げが完成しました! これは我が家の定番メニューになること必至のうまさ! おいしいのにカロリーOFFで一石二鳥ですね。
そして、このノンフライオーブンのいいところがもう1つ。なんとコンパクトサイズながら、トーストが4枚一気に焼ける庫内の広さなのです! 4人家族の忙しい朝食タイムにも、カップルで2枚ずつ食べたい朝も、もちろん一人で4枚食べたい大食いさんにもうれしい大きさですね。
![]() |
表面はカリッと、中はふっくらのトーストが一気に4枚焼けました! |
もちろん、オーブンとしての機能もしっかりしています。面倒だなと思っていたお菓子作りだって、温度調整機能、そしてタイマー付きだからバッチリ。そうそう、付属品にピザプレートもあるので、次の休日には手作りピザにチャレンジしてみようと思っています。
これからトースターを買おうと思っている、もしくは買い替えようかなと思っているあなた、このコンベクション機能付きのノンフライオーブンをチェックしてみては?
(回遊舎/番場由紀江)