日常的に使う機会の多い耳かき、最近はお医者さんがプロデュースしたものや、先端部がユニークな形状をしたものなど、機能面ですぐれた製品も増えています。ただし、棒状の長細いデザインは相変わらずのようで…。そこで、リビングに飾っておいても違和感がないようなステキなデザインのものがないかと探してみたところ、こんなものを見つけました。
今回ご紹介するのは、「バーディーイヤーピック」という鳥の形をした耳かき。ポイントは自立するユニークなデザインです。すくっと立った姿は、見た目がかわいいだけでなく、耳かきをいつも清潔に保てるというメリットも。また、スチレンブタジエンという合成ゴムに使われる素材でできており、耳かきに多い、金属や竹とは違う耳あたりの良さもポイントです。
![]() |
鳥をイメージしたキュートなデザイン |
![]() |
ハイ! このように自立します |
![]() |
クチバシの部分が耳かきの先端部になります |
カラーリングは、筆者が購入したブラック以外にも、ブルー、オレンジ、ホワイトがあります。これならリビングに置いて、ちょっとしたオブジェとしてもよさそうですね。
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。