先日、洗濯をしておりまして、ふと思ったことがあります。衣類は洗濯機できれいにしているけど、洗濯機本体は買って以来きれいにしていないなあと。そういえば最近洗濯槽が臭うような気もしますし、これは早急に対策をしなくては…。
こんなモノがありました!
これを洗濯物と一緒に入れて洗うだけで、洗濯槽の匂い・カビ・ぬめり取りに、洗濯物の洗浄力アップに効果があるのだとか。しかも、有効期間は2年と長持ちで、除菌率は99.9%と書かれていました。こんなうまい話あっていいのでしょうか!?
すぐれた効果の秘密は、銀セラミックボール(水と反応して銀イオンを発生させ防カビや抗菌効果を発揮する)と磁性活性炭ボール(洗濯水の浸透力と洗浄力を向上させる)が入っているかららしいです。
![]() |
すぐれた効果の秘密 |
某メーカー調べでは1年間で約8割もの洗濯機にカビが生えるらしいです。筆者宅の洗濯機は2年物なので、おそらくカビがびっしり生えていることでしょう。(…今までまったく対策をしてこなかった自分に喝を入れたいです。)
せめて、これから生えるカビくらいは抑制したいと切に願います…。
さっそく使用してみます。
1回目から3回目までの洗濯槽の様子をレポート!
![]() |
1回目です。このように洗濯物と一緒に投入。(※乾燥コースは使用禁止らしいのでお気を付けください。) |
洗濯が終わって匂いをかいでみましたが、う〜〜ん…正直使用前と違いが分かりません。まだ1回目だからでしょうか。
2回目です。ん? ちょっと衣類の匂いが爽やかになったかなあ。今まで洗濯したばかりの衣類にカビのような匂いが付いてしまっていたのですが、それが少し軽減された気がします。
ココスクリーンを投入して3回目。洗濯槽の匂いはまだ感じますが、それでもだんだんと改善されているような気がします。変化が劇的に現れたのは、やはり洗濯物の匂いですね〜。以前に比べ本当に爽やかになりました。
今回は3回目までのレポートしかないですが、1か月2か月と使い続ける度に、どんどん良くなりそうな予感。
ズボラな筆者は、洗濯物と一緒に投入するだけでOKという点が気に入っております。
…でも、やはり、一度洗濯槽を専用洗剤できれいにした後に、このココスクリーンを使用するのがベストなのでしょうね。そうすれば、2年間ぴかぴかの洗濯槽で過ごせそうです。