ビジネスの場面で欠かせない存在「ノート」。内容や案件ごとで分けると何冊も必要になってかさばるし、すべての案件を時系列に前のページから順番に書いていくと、どこに何を書いたかがさっぱりわからない…そんなお悩み、誰もがぶちあたったことがあるのではないでしょうか? 今回ご紹介するこのインデックスノートは、そんなノート整理のお悩みを一掃してくれる、超便利なノートです。
![]() |
一見普通。どこがスゴイと思います? |
一見普通のこちらのノート。どこが超便利なのかというと…そのネーミングのとおり、はじめからノートの全ページにインデックスがついており、書き終わった後に余分な部分のインデックスを切り取ることができるのです。前のページから時系列でごちゃまぜに書いていっても、インデックスがあるから後から探すのが簡単、という訳。インデックスの部分が勝手に切れてしまわないように、表紙と裏表紙が一回り大きくなっているのも優秀です。
![]() |
いらない部分はピリピリ切り取っちゃいましょう |
![]() |
必要な部分だけ残す! |
「この間の打ち合わせでメモした内容、どこに書いたっけ?? 見つからないよー」そんなゴチャゴチャしたノート生活には、もうさよならしませんか?
(回遊舎/森脇徹一郎)