ペンケースなどに入れて持ち歩けば、何かと役に立つのがハサミ。最近は小型でスリムな携帯用ハサミのラインアップも充実しており、筆者もいくつか所有しております。しかし、小型(薄型)化やデザイン性を意識しすぎているためか、切れ味や使い勝手にやや不満も…。そこで、“スリムなのに本格派”というキャッチコピーにひかれて、コクヨS&Tが販売する「ホソミ(hosomi)」という携帯用ハサミを購入してみました。
「ホソミ」はペンケースにも入れて持ち運べるスリムな形状がポイント。写真のようにグリップ部分をねじるような構造にしているのが、従来のハサミとは大きく異なります。
![]() |
携帯用のハサミながら使いやすいのはこの形状のおかげ(右)。普段使っている、コクヨS&Tの「エアロフィットサクサ」と並べてみました |
![]() |
親指と中指をそれぞれのリングに入れ、人さし指は添えるようにします |
![]() |
刃の長さは60mmと携帯用にしては十分 |
![]() |
ペンケースやポーチなどに収納しても安心なカバー付き |
小型ながら刃渡りもあり、切れ味もよいので、気に入っております。ただし、取り扱い説明書によると、コピー用紙を主目的に開発されているとのこと。牛乳パックやダンボールには対応していないのでご注意ください。