いいモノ調査隊

ポーチに1本忍ばせておきたい! ペン型ハサミが超便利

外出先で、パンツの裾から糸がでちゃったり、お菓子の袋がどうしても開かなかったり…。年に1、2回くらい「ハサミがあったらいいな」というシチュエーションに遭遇することがあります。そんな低い確率に備えたくなって、小さいハサミを探してみました。

縦約9.5cm。iPhone 5sと比べてみました。これは小さい!

縦約9.5cm。iPhone 5sと比べてみました。これは小さい!

キャップを外して、左右の白い部分をスライドすると、指を入れる穴が現れてハサミの姿になる構造。
シンプルだけどすぐれています。

ハサミになった姿はこんな感じです

ハサミになった姿はこんな感じです

パンツの裾から出ている糸をカット(筆者待望のシチュエーションです)

パンツの裾から出ている糸をカット(筆者待望のシチュエーションです)

このくらいの厚さの段ボールなら余裕で切れます

このくらいの厚さの段ボールなら余裕で切れます

小さめポーチにもすっぽり入ってかさばらない!

小さめポーチにもすっぽり入ってかさばらない!

付属のセパレーターを反対側に付け替えると、左手用になるみたいなので、サウスポーの人でも安心して使えます。
カラバリも5色あるので、自分の好きな色をチョイスできるのがうれしい。
ペンケースにはもちろん、コスメポーチなどにすっぽり入るので、持ち運びのストレスはなし。
いざという時にいい仕事しそうな極小ハサミ、1本ポーチに忍ばせておいてはいかがでしょう?



(回遊舎/おざきひさこ)
回遊舎(雑貨・食品)
Writer
回遊舎(雑貨・食品)
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×