サンスター文具の「かどまるん」って、ご存じですか? まあ、ひと言で説明するなら、クラフトパンチなんですが、それが、角をまるくカットするための専門パンチなんですね。商品名の「かどまるん」、そのままなのです。
使い方は簡単。写真、名刺、ポストカードなど、カットしたい角を「かどまるん」のスリットに挿し込み、親指でレバーを押すと、「パチン」とカドをまるくカットできます。
![]() |
差し込んでパチンするだけ! |
カットした角は、半径5mmの丸みになります。半径5mmという小さめの円なので、カットするものの文字や重要な部分を損なうことなく、きれいに角だけをカット。「かどまるん」の歯は切れ味がよく、普通のクラフトパンチではカットできないラミネート素材もラクラクカットできます。100ミクロンまでのラミネートフィルムのカットが可能です。
![]() |
ラミネート加工だって、ラクラクかどまるん♪ |
「角がまるくなって、それが何?」と思ったら、大間違い! 硬いものならケガの予防になるのはもちろん、角がまるくなるだけで、名刺も写真もポストカードも印象が違ってくるんです。
まずは、手持ちの名刺の角を「かどまるん」でまるくしてみてください。名刺交換の時に「おや?」と、角がまるい名刺のおかげで、話のきっかけがつかめるかもしれません。
![]() |
名刺の角をまるくすると、印象が変わります。会社支給の味気ない名刺も、女子力のある名刺に早変わり! 人間関係もまるくなるかも?! |
カラフルなスケルトンカラーやキュートなビーンズ型も、見るたび、使うたびにウキウキして、仕事の効率が上がるかも。コンパクトサイズだから、ペンケースにも入り、持ち運びもラクラクです。ぜひお試しください。
![]() |
写真の角が丸くなるだけで、コラージュした時のかわいさが違います! |