クリップといえば、書類を留める時に使うもの。時には本や手帳のブックマークとして使うこともありますね。しかし、今回ご紹介するクリップは、さらにいろんな場面で活躍しそうなちょっと変わったヤツです。
今回ご紹介するのは、「クリップファミリー」。ファイバー紙(95%以上が天然繊維です)という紙製のクリップながら、プラスティックのように硬くしっかりとしています。普段は通常のクリップとして使えるのですが、なんと5分間水につけると形を自由に変えられるという、新感覚の紙クリップなのです。
![]() |
中には色違いの5つのクリップが入っています。手作りの部分があるため、1人ひとり微妙に表情が異なるそうです |
![]() |
クリップとしての使い勝手をチェックするために目の前にあった封筒をまとめてみたところ、しっかりホールドされました。コピー用紙なら20枚程度までは留められるとのこと |
![]() |
ブックマークとして使うのもいいですね |
![]() |
マネークリップはどうでしょうか? かわいいけど、ちょっと使いづらそう |
![]() |
それでは5分間水につけて、変形させてみましょう |
![]() |
水につけると柔らかくなるので、自由に形を変えられます。水が乾くとまたしっかりと固まります |
自由に変形できるので、ポーズをとらせたり、輪ゴムを持ってもらったり、アイデア次第でいろいろなことができます。作れるポーズは10通り以上もあるそう。ちなみに、水につけることで繰り返し変形させられますよ。
![]() |
ちょこんと腰掛けている姿がなんともいい雰囲気 |
筆者が購入したのは「クリップファミリー」の中の1つ「Clip man」。ファミリーには「Clip girl」や「Clip cat」、「Clip cat black」、「Clip monkey」、「Clip bear」もいますよ。みんなそれぞれにかわいいデザインなので、全部集めてフィギュアのように飾っても楽しそうですね♪