カレー、お好きですか? 私は大好きです。特に2日目の熟成された味わいなんて天国のようですね。ところで、洗い物はお好きですか? 私は大嫌いです。特に2日目のカレーを食べ終わった後の鍋なんて地獄のようですね。
![]() |
うへえ(涙) |
水につけて置いておくのも時間がかかって大変だし、その後スポンジでゴシゴシこするのも大変だし、さらにその後カレー色に染まったスポンジを洗うのも大変。この状態の鍋を見るたびに、「もう二度とカレーは作りたくない」と思うほど嫌いです。結局作るんですけど。しかし私は見つけました。こんな時に使える救世主を。
商品の形状とか、パッケージのイメージ写真でほとんどの方が用途にお気づきでしょう。もう言葉は不要ですね。さっそく使ってみます。
![]() |
いざ実践 |
![]() |
鍋の表面をずずいっとすべらせる |
おおお〜!! おもしろいほどとれ〜る!!
普通のお料理用のヘラだと、作り立ての料理ならさっと拭えるんですが、時間のたったこびり付きに使うにはちょっと、力が入りづらかったんですよね。ですがこの商品は短くてしっかりした作りなので力が入りやすく、こびり付いた汚れもかなりスムーズに落とせます。さすがに焦げ付きやかなり時間がたってカピカピになった汚れなどはなかなか難しいですが、その場合は水につけ置きしてふやかしてから拭えばするっととれます。汚れを拭った後のお鍋はいつものように洗えば万事OK。ピッカピカです。
![]() |
自立するので収納はカンタン |
商品名「立つスクレーパー」のとおり、自立してくれるので保管する時は立てて置いておけます。穴が開いているのでつるしてもOK。水がよくきれて衛生的ですね。ちなみに拭ったあとのスクレーパーはそのまま洗えばOKですが、さらにコレをキッチンペーパーとかで軽く拭ってから洗うともう、天国のように楽チンです。ペーパーはそのまま捨てちゃえばいいですしね。
あー、もっと早く出会いたかったです、この商品。これでもう、カレーもシチューもミートソースもあんかけチャーハンも怖くありません。私と同じお悩みをお持ちの皆さま、ぜひお試しくださーい!
「音楽とゲームとおいしいご飯があれば大体しあわせ」な編集ライター。インテリア、キッチン、雑貨方面を中心にいいモノをご紹介していきます。人間♂と猫♂と共同生活中。