筆者は掃除が全般的に嫌いですが、なかでもお風呂掃除って本当に面倒。毎日ちょっとずつ掃除すれば汚れもたまりにくいんでしょうが、そうもいかず・・・だいたい週1とか、月2とかになっちゃいます。そんなたまの掃除の時でも見落としがちなのが、お風呂のフタ。知らない間に汚れてるし、カビも生えやすいのに放置しがちになってしまいます。しかも、いざ洗おうとしても細い溝がいっぱいあって面倒きわまりない。古い歯ブラシを使って1列ずつ洗っているのですが、時間がかかるしもう本当に嫌になっていました。そんな面倒なお風呂のフタを、簡単に短時間で掃除できちゃう商品を手に入れたのでご紹介いたします。
色はピンクとグリーンの2種類。側面に溝が付いていて、持った時に滑りにくくなっています。
![]() |
ブラシ面 |
![]() |
ちょうどよい大きさ |
重量は約122g。サイズはだいたい、横118mm×高さ83mm×奥行き56mmと、手に収まる絶妙な大きさだと思います。まずはこれでフタの裏側を洗います。え? これじゃ表側の溝を洗えないじゃないかって?
![]() |
上のハンドルを回して押すと〜? |
![]() |
ジャキーン! |
なんと2段切り替え式で、灰色のブラシが飛び出てきます!
![]() |
溝にピッタリフィットします |
歯ブラシだと溝を1列ずつしか掃除できなかったのですが、なんと同時に4列分の溝を掃除できてしまうのです! もちろん溝と溝の間のお山の部分も掃除できるのです。持ちやすいので、余分な力がいらずに簡単にきれいにすることができると思います。一石二鳥どころか、一石七鳥です(溝4+山3)。
今までも、凸凹になったブラシは発売されていましたが、それ単体だと今度は裏側がうまく洗えないんですよね。その点「まるごと風呂ブタブラシ」は平面にも凸凹にも切り替えできるので、文字どおりまるごとフタを掃除できるんです。簡単に掃除できるって非常に重要ですよね? 簡単にサッと掃除できるので、以前より掃除する回数が増えて、いつもきれいな風呂のフタを保てそうです。「まるごと風呂ブタブラシ」オススメします!