こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤です! もうみなさんご存じかもしれませんが、わたくし、お酒が好きです。なかでも日本酒の辛口が好き。よく地方に遠征して1人でご飯を食べる時は、ふらっと小料理屋に入ってその土地の郷土料理を食べながら日本酒を飲む…なんてのが大好きでして。カウンターに1人で座ると、だいたい常連のおじさまが1人で飲んでいたりするので、いつの間にか仲良くなって一緒に飲んじゃう…ってのがまた楽しいんですよね。
家でもたまに1人で日本酒を飲んじゃう時があったけど、実は徳利(とっくり)とお猪口(おちょこ)を持っていなかったんだ。…というわけで、オレのように日本酒が大好きな方にこれからの季節にぴったりな「冷酒セット」を紹介しよう。
![]() |
箱の中には徳利1つにお猪口が2つ |
お酒を飲まない方は、なぜ徳利の真ん中のとこに穴が空いてるのかわかるかな?
![]() |
別に製造に失敗して穴があいたわけじゃないんだぞ |
肴(サカナ)をいれちゃ〜ダメですよ〜。灰皿でも〜ございません♪ なんと、このポケットに氷を入れてお酒を冷やすことができるっちゅー優れもんですわ(うきうきが止まらない)♪
![]() |
ここに氷を入れると、どんないいことがあるでしょう? |
この徳利のすごいところは、直接日本酒に氷が触れないから、薄まることなくゆっくりと冷たいお酒が楽しめるというところ。
![]() |
顔がやばいが、まだ飲んでもないし、酔ってもないぞ |
![]() |
お猪口もガラス製。涼しげ〜 |
ちなみに、日本酒は温度の変化によって味が変わる。味だけじゃなく、呼び名も変わることは知っていただろうか?
みぞれ酒…0℃
雪冷え…5℃
花冷え…10℃
涼冷え…15℃
冷や…20℃
日向燗…30℃
人肌燗…35℃
ぬる燗…40℃
上燗…45℃
熱燗…50℃
飛び切り燗…55℃以上
20℃が「冷や」っておかしいと思うかもしれないが、冷蔵庫がない時代には、温めて飲むか常温で飲むかしかできなかったので「冷や=常温」ということなんだそうだ。好みは人それぞれだと思うけど、オレはキンキンに冷えた日本酒が好きなので、ここにがっつり氷を入れて…♪
かんぱ〜い!!
あっ…。
間違えた! そのまま徳利で飲もうとしてしまった!
![]() |
別に浮かれてるわけじゃないぞ |
![]() |
しっかりお猪口に注いで♪ |
うん! うまい!!
![]() |
右手には徳利。左手にはお猪口 |
あ〜…寿司食いたくなる…
あ〜…塩辛ください…
あ〜…酒盗も好きです…
あ〜…酒が…酒が…すすんじまう…
お酒を飲む時は仕事のことや難しいことは考えない♪
お酒を楽しむ。雰囲気を楽しむ。雰囲気を作るには最高の代物じゃないかな。もうすぐ父の日もあるし、お酒好きなお父さんのために「冷酒セット」を贈ってみるのはどうだろうか? もちろん自分用でもまったく問題ない!
![]() |
いやぁ、本当にうまいね |
さて…もう1杯飲むか(笑)
■丸藤正道
インスタグラム:https://www.instagram.com/marufuji_naomichi_/
■プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc
もしよかったら試合に足を運んでみてください。会場で待っています!