本や資料などの大事な箇所に印をつけるのに便利な蛍光ラインマーカー。筆者もよく使う便利な文房具ですが、ペン先が硬くて真っ直ぐに引けずにイライラしたことはありませんか? とくに見開いた本の内側は紙がわん曲していて、紙の上に密着してペン先を滑らせるのは至難の技。線が曲がってしまったり、すれてしまったり、キレイにマークすることができないこともしばしば。
しかし、そんな問題を解消してくれる蛍光ペンがありました! 柔らかなナイロン素材を使用することで、ペン先がしなって紙の上にフィットし、思いどおりに滑らせることができるのです。なんでも、化粧品のアイライナーをヒントに生まれた商品だとか。そういわれると、なんで今までその発想がなかったんだろう? と女性なら思ってしまいますよね。
![]() |
ペン先は両端にあり「太」と「細」の2種類。「太」の側の見た目は割と普通ですが… |
さっそく書き味を試してみたところ、噂どおりペン先が柔軟にしなって紙の上を滑らかに滑らせることができ、書き始めから書き終わりまで一定の太さの線を引くことができました。滑らかにペンを走らせることができるので、インク溜まりのような一部だけ濃くなってしまうというようなこともなく、ラインの見栄えもとても美しく、薄い紙でも裏写りしにくいのがうれしいです。
![]() |
紙に押しつけてみると、柔らかくてしなります! 紙の上を滑らかにスラスラとまっすぐな線を引くことができます |
![]() |
分厚い本の内側のような曲面も、キレイにマークできます |
ペンは両端を使うことができ、一方が3.5〜4mmの「太」、もう片方が1.2mmの「細」となっていますが、しなるのは「太」のみです。カラーはオレンジ、ピンク、イエロー、グリーン、ブルーの5色がラインアップ。キレイに線が引けない蛍光ペンに不満があった人は試す価値ありな商品です。
![]() |
反対側の「細」は普通のペン先でしなりませんが、細くてキレイな線を引くことが可能です |