今週発売の注目製品ピックアップ

【今週発売の注目製品】ドコモから、5GモバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION SH-52B」が登場

今週発売される新製品の中から注目度の高い製品を、さまざまなカテゴリから横断ピックアップして紹介する連載「今週発売の注目製品ピックアップ」。今週は、ドコモから発売される5G対応モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION SH-52B」や、エイサーの14型Chromebook「CB314-1H-AF14N」、ASUSのWi-Fi 6対応ゲーミングルーター「TUF-AX5400」を紹介する。

シャープ「Wi-Fi STATION SH-52B」(NTTドコモ)

2021年9月10日(金)発売

NTTドコモから、手のひらサイズを実現した、5G対応モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION SH-52B」(シャープ製)が登場する。

主な仕様として、通信速度は、5Gが受信時最大4.2Gbps/送信時最大218Mbps、4G(LTE)が受信時最大1.7Gbps/送信時最大131.3Mbps。簡単接続機能として、WPS、QRコード接続を採用する。

端末とのWi-Fi接続では、最大1201MbpsのWi-Fi 6に対応。USB 3.0接続でのUSBテザリングも可能だ。さらに、専用クレードル(別売り)を使った有線LAN接続も行える。

このほか、バッテリー容量は4000mAh。本体サイズは108(幅)×74(高さ)×15.7(奥行)mm、重量は約166g(電池含む)。ボディカラーはBlack。

エイサー「Chromebook 314 CB314-1H-AF14N」

2021年9月9日(木)発売

日本エイサーから、「Chrome OS」を搭載した「Acer Chromebook 314 CB314-1H-AF14N」が発売される。取り扱いは、ビックカメラグループ、ヨドバシカメラ、Joshin各店舗および各ECサイト。

、14型フルHD液晶ディスプレイ(1920×1080ドット)を装備したモデル。インターフェイスは、USB 3.2 Type-C Gen1×2(PD対応/映像出力対応)、USB 3.2 Type-A、Gen1×2、マイク/ヘッドホン×1を装備する。

このうち、USB 3.2 Type-C Gen1ポートは、右側面と左側面のそれぞれに装備しており、両サイドのどちらからでも、ACアダプターを接続して充電できるというのが特徴だ。

主な仕様は、CPUが「Celeron N4020」、メモリーが4GB LPDDR4、ストレージが32GB eMMC。前面には、視野角78度のHDウェブカメラを内蔵する。タッチパネル、メモリーカードスロット、光学ドライブは非搭載だ。

無線通信はBluetooth 5.1、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN規格に対応。バッテリー駆動時間(標準)は約12時間。本体サイズは323(幅)×16.95(高さ)×232(奥行)mm、重量は約1.4kg。ボディカラーはデューシルバー。

ASUS「TUF-AX5400」

2021年9月10日(金)発売

ASUS JAPANから、「TUF Gaming」シリーズ第2弾となるゲーミングルーター「TUF-AX5400」が登場する。

Wi-Fi 6対応のゲーミングルーター。無線LANの最大通信速度は、5GHzで最大4804Mbps、2.4GHzで最大574Mbps。複数の対応ルーターを組み合わせて、広範囲をカバーする「AiMesh」機能を搭載する。

ゲーミング向け機能では、PS5、Xbox One、Nintendo Switchなどのコンソールゲーム、PCゲーミングを快適にするゲーミングLANポート、ゲーム通信を優先する「ゲームブースト(アダプティブQoS)」などを搭載する。

さらに、6本の外付けアンテナを搭載。インターフェイスとして、WAN×1、LAN×4、USB 3.1 Gen 1×1を装備する。

このほか、本体サイズは335(幅)×68(高さ)×297(奥行)mm。重量は600g。

山野 徹(編集部)

山野 徹(編集部)

新しいもの好きで、アップルやソニーと聞くだけでワクワク・ドキドキ。デジタル好きだが、最近はアナログにも興味が出てきたアラフォー編集者。

関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る