私は根っからの面倒くさがりです。しかし、IT社会はそんな人間にとっては本当にいい社会です。指先1つでだいたいのことが画面の中で片付いてしまいますから。そんな私はつい最近、PCを立ち上げてネットをする「ひと手間」すら億劫になったので、とうとうタブレットを買ってしまいました。ベッドから一歩も出ずにネットを楽しめるタブレットは本当にすごい。…そうなると、更なる欲が湧いてきます。布団の中で仰向けのままタブレットを使いたい。姿勢1つ変えず、寝転がったまま、自堕落に生きていきたい。その欲望を叶えるためいろんなタブレット固定スタンドを試してきました。が、多くはタブレットの自重に耐えられず横を向いてしまいました。使うことには適していても、本当の意味で寝転がったまま使うのが難しい。本当は図のように使いたいのです。
![]() |
本当はこういう風に使いたい! |
![]() |
が、これを応用し、自分のベッドに取り付けます |
![]() |
クランプ式になっているので、安定感抜群。ベストポジションから動かない! |
クランプで固定できないほかのタブレットスタンドは、タップしたり文字入力をすると動いてしまい、ベストポジション調整が大変なのですが、このタブレットアームスタンドはぴくりとも動きません。まさに人をダメにする神のようなスタンド!
![]() |
寝そべった時、ちょうど画面が見えるポジションに調整 |
![]() |
見上げたらこんな感じ。文字入力しても揺れない! |
これを読んでいる面倒くさがり屋の皆さん、タブレットとタブレットアームスタンドでベッドに寝転んだままの、最高の生活を手に入れましょう!
一人暮らしで妄想に耽る日々が続いてます。趣味は競馬で勝ったお金でアイデアグッズや気になるグッズを買い漁っています。本業は自称ギャンブラー、副業はブログ運営。得意科目は社会と算数です。よろしくお願いします。