気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
アクセスランキング
今月、生活雑貨 アクセスランキング
集計期間
昨日
直近の7日間
直近の30日間
月間
今月
先月
月を選択
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
年間
今年
去年
カテゴリ
すべてのカテゴリ
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
コンテンツ
すべてのコンテンツ
選び方・特集
特別企画
ニュース
レビュー
イベントレポート
あれこれ通信
いいモノ調査隊
注目コンテンツ
文具対談
その道の専門家に聞く! 介護に必要なモノとコト
ジダラキング
だから「ザ・ノース・フェイス」は選ばれる!
文具プレゼンターKIDATE
“家事貯金”のすすめ
どこかで役立つかもしれない「文具トリビア」
すべての条件を解除する
964
手帳2冊持ち不要!オン&オフが充実するダブルスケジュール手帳
新しい年が始まり、新調したものの1つに手帳がありますよね。仕事用とプライベート用手帳を分けている私は、毎年2冊購入せねばならず、気に入ったものを探すのが案外大変で
2014年1月23日
964
ハンバーグ作りに!手を汚さずお肉を捏ねられる、ミートこねらー
家庭で手作りした手捏ねハンバーグ。美味しいけれど、ミンチを捏ねる際は手が脂でギトギトになってしまって、調理中の急な来客や電話の時には困りものです。ビニール袋に具
2013年10月30日
964
納豆を混ぜるためだけに作られた「なっとうの友」を使ってみた!
納豆をかきまぜるためだけに作られた「なっとうの友」、存在は前から知っていたんですが、まあ普通にお箸で混ぜたらいいじゃん?と思って避けていたんですが、この「いいモ
2013年10月28日
964
使わないプラグを、ホルダーに差してスッキリ整理!
家庭用の電化製品の多くは、電源が切れている状態でも一定程度の電力を消費しています。待機電力と言われるもので、多くはスイッチを入れてすぐに使えるようにするための電
2013年6月6日
964
スイカやパスモなど、複数の交通系ICカードをお持ちの方に!
スイカ、パスモ、イコカ、ピタパ、トイカなどのカード(交通系非接触ICカード)を使われている方は、非常に多いと思います。すでに生活の一部としてすっかり日常に溶け込ん
2013年4月2日
964
これは便利!片手で書いてもスベらないメモ帳を発見!
オフィスなどで電話を取って、用件や相手先をメモすることって頻繁にありますよね。その時、メモ帳が動いてイライラしたことはありませんか? 筆者はサラリーマン時代に何
2013年2月27日
964
ガラス玉の浮き沈みで温度が分かる温度計!?
「ガリレオ温度計」ってご存知ですか? ショッピングをしている時にたまたま知ったのですが、ずっと以前から筆者宅にあった知人からの頂きものが「ガリレオ温度計」だとい
2013年1月31日
1008
ぬるくなったネッククーラーが出先で何度も復活! 「専用保冷ケース」が超便利
ネッククーラーの難点は、冷たさの持続時間が短いうえ、外出時に一度ぬるくなったらもう使えないこと。そんな不便さを解決する、とっても有能な保冷ケースを見つけました!
2024年8月9日
1008
コスパ優秀! 開梱用カッターとしても使えるハサミ「スコッチ 梱包開封シザーズ」
ハイクオリティなハサミを提供する「スコッチ」ブランドより、「開封モード」機能を搭載したハサミが新発売。その使い心地を紹介します。
2023年8月7日
1008
引っ越し時の必需品! カッターとハサミが一体化した「ハコアケ」携帯モデル
コクヨの2Wayハサミ「ハコアケ」シリーズにスリムな新モデルが登場! バージョンアップによって高められた開梱機能と、その使い心地をチェックします。
2023年4月18日
1008
ノック音&フレフレ音が約50%減! 場所を選ばず使いやすい「ドクターグリップ」最新モデル
発売から30年! ロングセラー「ドクターグリップ」シリーズの最新モデルをレビュー。操作音を約50%低減した静音設計など、気になる新機構を触って確かめてみました
2023年2月20日
1008
確定申告でも大活躍! “変な形”が使いやすさに直結した「有能テープのり」3選
本連載は、文房具ライターが、便利な文房具を必死にプレゼンする企画。第19回は、「特殊なフォルムが使いやすさに直結してるテープのり」をテーマに、3製品をプレゼン!
2022年12月16日
1008
何でも“おせんべい化”! 「スナッキー」で食材をはさむとウマくなる
余った食材を、はさんで焼いて、おせんべいにリメイクできる「スナッキー」。超シンプルなグッズですが、意外な食材がおいしいおやつ&おつまみに進化しました!
2022年8月24日
1008
「テープのり」は粘着力で選ぶ!? いや実は「キャップ」と「コスパ」が大事
コクヨ「ドットライナーフリック」は、テープのりの大定番シリーズの最新版。最大の特徴が、密閉性と開けやすさを両立させたフリックキャップです。何がスゴいのか解説!
2022年7月19日
1008
こういうの欲しかった! ハサミやカッターより便利なダンボールオープナー「SHUTTO」
一般家庭でのダンボールオープナーの需要が加熱中。そこで、最新かつ「え、こういうの欲しかった!」と思わず言っちゃうような最新オープナー「SHUTTO」をレビューします
2022年7月4日
1008
7万円の「ホチキス針抜くだけ機」! 超ピーキーなMAX「ERZ-30」の実力を検証
今回の「自堕落王(ジダラキング)」は、電動でホチキスの針を外すマシン。ホチキスの針を外すだけだけど、お値段なんと72,600円の機会の実力をプロがチェックします!
2022年2月21日
1008
スープジャーに保管? 自宅に常備すべき「最強接着剤」専門家3選
文房具ライターのきだてたく氏が、便利な文房具を必死にプレゼンする連載企画。第6回は、「自宅にあると便利な接着剤」をテーマに、3つの接着剤の魅力をプレゼン!
2021年10月18日
1008
“インクが入ってないペン”!? 自分好みの色を作れる「からっぽペン」が楽しい!
今時はカラフルなペンが出ていますが、それでも思い通りの色が出せるわけではありません。インクを調合して自分好みのペンを作れるキットがありました!
2021年6月25日
1008
タオルやTシャツを一瞬で“凍らせる”!? 新感覚の「冷却スプレー」が強烈!
首にかける扇風機やミスト噴射機など、新しい暑さ対策グッズがいろいろと出ていますが、まさに究極の暑さ対策グッズを発見。噴射すると一瞬で氷が出現するスプレーだ!
2020年8月19日
1008
タオルウォーマーで、無限アツアツおしぼり生活
飲食店の営業自粛によって”おしぼりロス”に陥ったライターが、業務用タオルウォーマーを自宅に導入し、ほかほかおしぼりをおうちで楽しんでみたところ……?
2020年6月15日
« 前へ
...
49
50
51
52
53
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
注目の新製品
11月27日 発売
キーボード > ロジクール
Signature Slim Solar+ K980 K980GR [グラファイト]
14,900円
〜
11月28日 発売
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック
NR-FVF45S3-W [ハーモニーホワイト]
149,800円
〜
11月28日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > MSY
GRAPHT STANDARD GRT064-4924COEL-BK [49インチ ブラック]
208,970円
〜
11月27日 発売
ビデオカメラ > CANON
EOS C50 ボディ
498,960円
〜
11月28日 発売
加湿器 > cado
STEM 500H HM-C500H-CG [クールグレー]
33,000円
〜