気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
中村真由美(編集部)が編集した記事一覧
14ページ目
中村真由美(編集部)が編集した記事一覧
著者(445件)
編集者(1067件)
塊肉も干し肉に!プリンセス「フードドライヤー」ד深型トレイ”で分厚いドライフード作りに挑戦!!
一般的なフードドライヤーは薄くスライスした食材しか乾燥調理できませんが、プリンセス製品は深型トレイを使うことで、分厚い塊肉などもドライフードにできちゃう!
2020年5月20日
マシンのポテンシャルを使い切って走れる感覚! ヤマハ「MT-03 ABS」の楽しさに激ハマり!!
2020年3月にモデルチェンジしたヤマハ「MT-03」に試乗。現行のMTシリーズすべてに乗っている“バイク野郎”が新型の魅力に迫ります。
2020年5月12日
ネットにつなげるとこんなに楽しくなるなんて!主婦の価値観を変えたAIoT機能搭載「ヘルシオ」
「高機能なオーブンレンジはもういらないかも」と話す主婦に、ウォーターオーブン「ヘルシオ AX-XW600」を使ってもらいました。1か月使用したリアルな様子をお伝えします!
2020年5月11日
形も食感も違う! 山型食パンと角食パンが焼けるタイガーのホームベーカリー「KBY-A100」
一般的なホームベーカリー同様に山型食パンが作れるだけでなく、四角い「角食パン」も焼き上げ可能。パンソムリエの方に教えてもらったおいしいアレンジも紹介します。
2020年5月3日
“踊るように燃える”二次燃焼のキレイな炎に魅了される焚き火台「めちゃもえファイヤー」
煙が出にくく、効率よく高火力を生み出せる二次燃焼ストーブ。調理については考慮せず、焚き火を楽しむことに特化したDOD「めちゃもえファイヤー」を使ってみました。
2020年4月29日
賠償金が1億円近くになることも! 自転車に乗るなら知っておきたい自転車保険や交通ルール
被害者になるだけでなく、加害者になることもある自転車。もしもに備えておきたい自転車保険と、事故を起こさないために知っておきたい交通ルールについて調べてみました。
2020年4月23日
電子制御サスペンション装備の新型アフリカツインに試乗。これは最高のツーリングバイクかも!
外観は大きく変わらないもののフレームを新設計し、排気量も拡大した新型アフリカツイン。電子制御サスペンションを装備した「Adventure Sports ES」に試乗しました!
2020年4月17日
自宅でお尻まわりをマッサージ!コードレスで使える「骨盤おしりリフレ」が気持ちいい
お尻まわりから太ももまでをもみほぐす「骨盤おしりリフレ」を使ってみたら疲れが取れ、血行もよくなるのか寝つきもよくなりました。コードレスで使える新型、最高です!
2020年4月14日
乗りやすくて楽しいヤツ! 150ccクラスのアドベンチャー系スクーター「ADV150」の人気に納得
125ccほど維持費が安くなく、250ccほど速くもない149ccという排気量ながら人気の高いホンダ「ADV150」。街中、未舗装路、高速道路を走って、その人気を確かめてみました。
2020年4月14日
操るおもしろさにハマる! カワサキのオフロードバイク「KLX230」の魅力を語らせてくれ!!
エンジンからフレームまで新設計のオフロードバイク「KLX230」はバランスを重視した設計となっており、実際に乗ってみると操るのがおもしろくてハマってしまう楽しさ!
2020年4月1日
液体を入れて持ち運べ、調理もできる“ひと味違う”バーゴのクッカー「チタニウムボット700」
飲み物などを入れてもこぼれず、火にかけて温めもできる「チタニウムボット700」は一般的なクッカーにはない便利さとおもしろさがあります。その構造と実力を紹介!
2020年3月28日
軽自動車でも快適に寝られる! 新型「ハスラー」で車中泊してみた
スズキ「ハスラー」は軽自動車ながら、車中泊に適した車種。3パターンある就寝スペースを作る方法を紹介するとともに、実際にハスラーで車中泊してみました!
2020年3月26日
場所を取らないワインクーラー! ル・クルーゼ「アイスクーラースリーブ」がおしゃれで素敵
ル・クルーゼのワインクーラーはおしゃれなだけでなく、ワインボトルにかぶせるだけで保冷できて超手軽。どれほどの保冷性能を備えているのか検証してみました!
2020年3月13日
一人暮らしの新生活にいかが? “黒と白”で統一されたアイリスオーヤマの新家電シリーズ
アイリスオーヤマから登場した新生活向けの家電シリーズ「BLACK LABEL」と「WHITE LABEL」。手ごろな価格でデザイン性の高い生活家電がラインアップされています。
2020年3月3日
普通の焚き火台が調理に特化した「かまど型」に変身する「ファイアグリル P-35」が便利でいい!
普通の焚き火台にセットするだけで、近年人気が高まっている調理に特化した「かまど型焚き火台」に変身するアイテム「ファイアグリル P-35」を実際に使ってみました!
2020年3月1日
運転中の集中度アップ!プラズマクラスターNEXTを搭載した車載用プラズマクラスターイオン発生機
プラズマクラスターNEXTを搭載した「IG-MX15」は消臭や静電気除去、保湿効果が得られるだけでなく、運転中にストレスが溜まりにくく、集中度が高まる効果もあるのだそう。
2020年2月26日
春先や秋にも役立つ! 近頃人気の電熱グローブと電熱ウェアの実力をバイクで試す!!
暖かい日が増えてきた春先、バイクに乗ってツーリングに出かけたら、突然寒くなってつらい思いをしたライダーもいるのでは? 電熱グローブや電熱ウェアがあれば安心です!
2020年2月21日
段差を乗り越えるロボット掃除機! パナソニックの新「RULO(ルーロ)」の進化がスゴい!!
ロボット掃除機「ルーロ」の新モデルは段差を検知すると本体を持ち上げて乗り越える機能を搭載。レーザーセンサーも進化し、より効率よく掃除ができるようになりました。
2020年2月12日
車中泊に特化したシンプルなモデルや軽キャンパーが人気!「キャンピングカーショー2020」レポート
300台を超えるキャンピングカーが集結した「キャンピングカーショー2020」。ここ数年、このイベントをウォッチしている筆者が会場で見つけた注目モデルを紹介します!
2020年2月8日
メインでもサブでも活躍! 低山や冬以外でも使える“ひと工夫”ありの登山用グローブ
初心者でも挑戦できる低山向けで、冬以降も活躍するユニークな特徴を持ったブラックダイヤモンドとアクシーズクインの防寒用グローブを実際に山で使い、使用感をレビュー!
2020年2月7日
ワークマンの防寒着は寝袋代わりになる? ドラマ「絶メシロード」のロケ地で車中泊してみた!
“絶メシ”を求めて1泊2日の車中泊旅に出るドラマ「絶メシロード」をマネる企画の第2弾は、寝袋の代わりにワークマンのウェアで車中泊に挑戦。絶メシも食べてきました!
2020年2月7日
【実践編】ドラマ「絶メシロード」と同じようにホンダ「フリード+」で車中泊する旅に挑戦!
蓄電機や電気毛布を準備したけれど最低気温が氷点下になるそうなので、無事に車内で快眠できるのでしょうか。翌日はドラマに出てきた“絶メシ”の店にも行ってみました!
2020年1月24日
【準備編】ドラマ「絶メシロード」と同じようにホンダ「フリード+」で車中泊する旅に挑戦!
ドラマをマネて、フラットな就寝スペースが作れるホンダ「フリード+」で山梨県富士吉田市へ車中泊旅に出発! 冬なので暖かく寝られるように車中泊グッズも用意しました。
2020年1月24日
屋外でも家の中でも使える! カセットガス式の火鉢みたいな「ヒバリン」で焼いた食材がウマい
火鉢や七輪みたいなフォルムのカセットガス式コンロ「ヒバリン」。付属の「グリルキット」を使えば輻射熱で加熱できるので、炭火で焼いたかのような焼き上がりが望めます!
2020年1月16日
たまたま寝転んでみたら車中泊向きだった! プジョー「308SW」はSUV以上に快適!!
プジョー「308SW」が車中泊に向いていることを発見! 同じ車格の国産車と比べても価格はほとんど変わらず、走行性能や燃費も申し分ないので、けっこう狙い目かも!!
2020年1月8日
レインウェアとダウンジャケットが一体化するマムート「コンベイ 3in1 HSフーデッドジャケット」
山岳ライターの高橋庄太郎さんが山でアウトドア用品をレビューするガチ連載。今回は、アウターとミッドレイヤーを組み合わせたマムートのウェアを試してみました!
2020年1月6日
街乗りで目立てるミニベロタイプのe-Bikeが欲しいなら折りたたみできるBESV「PSF1」がよさげ!
BESVのe-Bikeの中でも人気の高いミニベロタイプ「PS」シリーズに登場した初の折りたたみできるモデルに試乗。アシスト出力が自動調整される走行モードが超快適です!
2020年1月6日
自作キャンピングカー!? 軽トラに載せて移動できる小さな家「モバイルハウス」は絶対楽しい!!
軽トラに載せる「モバイルハウス」は自作が基本なので、見ているだけでも楽しい“家”がいっぱい! そんなモバイルハウスを紹介するとともに基本的なことを解説します。
2020年1月3日
動画試乗レポ! カワサキのオフロードバイク「KLX230」に“バイク野郎”が乗ってみた
カワサキのやる気を感じる完全新設計のオフロードバイク「KLX230」。公道から未舗装路までたっぷり試乗してきました!
2019年12月28日
リクライニングできる軽トラック「スーパーキャリイ」で600km走行! 軽トラユーザーによる乗り比べも!!
スズキの軽トラ「スーパーキャリイ」で270km走って白馬に行くという過酷な挑戦にトライ!もちろん、普段から軽トラに乗っている人による走行性能や積載性能の評価もあり。
2019年12月18日
« 前へ
...
12
13
14
15
16
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
Galaxyとmotorolaの最新折りたたみスマホ比較!
2
「Pixel 10」と「Pixel 9」を徹底比較! 今買うならどっち?
3
コスパ最強のドラム式おすすめ10選!最新からランキング上位のモデルまで
4
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
5
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
6
“ペリア濃度”が上がった!? 「Xperia 10 VII」を前モデルと比較レビュー
7
ソニーおすすめBluetoothスピーカー6選! 人気製品を徹底解説【2025年10月】
8
ノートパソコンおすすめ9選! 用途別のコスパ最強モデル【2025年10月】
9
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
10
富士フイルム「X-T30 III」最速レビュー! 写真を撮る楽しさを味わえる入門機
人気記事ランキング
注目の新製品
10月31日 発売
レンズ > ニコン
NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR
103,950円
〜
10月31日 発売
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ
ATH-ADX7000
558,800円
〜
10月29日 発売
NAS(ネットワークHDD) > UGREEN
NASync DH2300 UGR-NA-000007
32,790円
〜
10月31日 発売
掃除機 > パナソニック
ダブルメタル プチサイクロン MC-SR44K-A [ストーンブルー]
43,560円
〜
10月30日 発売
マウス > ロジクール
MX Master 4
21,890円
〜