気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
遠山俊介(編集部)が編集した記事一覧
20ページ目
遠山俊介(編集部)が編集した記事一覧
著者(541件)
編集者(1097件)
バレンタイン特別企画!お菓子を美味しく写すスイーツフォトレッスン【前編】
女子カメラ連載第14回はバレンタイン特別企画! お菓子を美味しくSNS映えするように写すスイーツフォトレッスンをお届け。前編では構図を中心に解説します。
2020年2月11日
85型で200万円! ソニーのチューナー内蔵8K液晶テレビ「BRAVIA Z9H」が3月7日発売
ソニーから8K BRAVIAついに登場! 日本市場向けに8Kチューナーを内蔵し、8K放送録画にも対応。高画質技術も惜しみなく投入した超プレミアムモデルを徹底解説します。
2020年2月7日
2020年の4K液晶REGZAは映像エンジンがクラウドにつながって高画質化してくれる!
4K液晶テレビ「REGZA」の2020年モデル発表!映像エンジンがクラウドにつながって高画質化してくれる新機能やネット動画向け高画質化機能など、注目機能目白押しです。
2020年2月5日
パナソニックの全自動DIGAがマニアックに進化!最上位機種は4K録画対応&10TB HDDで価格は32万円
パナソニックの全自動DIGAがマニアックに進化!上位2モデルは全自動DIGAで初めて4K録画に対応。10TB HDDモデルなら4K放送1チャンネル×13日間録画できちゃいます。
2020年2月4日
2.5mmバランス出力も搭載! 小さくてもパワフルなSHANLINGの小型Bluetoothレシーバー「UP4」
SHANLINGの小型Bluetoothレシーバー「UP4」がついに発売! デュアルDACや2.5mmバランス出力対応など、見どころの多い最新モデルの実力を詳しくチェックしました。
2020年2月2日
Sonos×イケアのおしゃれなワイヤレススピーカー「SYMFONISK」がついに日本上陸
ネットワークスピーカーで有名なSonosと家具メーカーのイケアのコラボレーションによって誕生した、おしゃれなワイヤレススピーカー「SYMFONISK」がついに日本上陸!
2020年1月31日
マクロスの河森正治監督がデザインした「wena wrist -kawamori Edition-」がついに発表
ソニー「wena wrist」がマクロスの河森正治監督と初コラボ! 水平儀をモチーフにした機械式時計で、オリジナルのバルキリーを裏蓋にデザインした注目モデルです。
2020年1月28日
レンジファインダーで風景を切り取る快感。富士フイルム「X-Pro3」と歩いた年の瀬の浅草
ノーファインダーでスナップ撮影をするのにうってつけ! 背面の液晶モニターが閉じた状態がデフォルトのユニークモデル、富士フイルム「X-Pro3」を試してみました。
2020年1月26日
【2020年1月】最新ノイズキャンセリングヘッドホンを飛行機内で3度目のガチ比較!
ハイエンドヘッドホンで定番になりつつある“ノイズキャンセリング”対応。製品ごとの効果の違いを確かめるべく、最新2機種+定番8機種を飛行機内でガチ比較しました!
2020年1月24日
ノイキャン対応完全ワイヤレスイヤホンが目立つCES 2020。立体音響技術もブームの兆し!
ノイキャン対応モデルが多数登場した完全ワイヤレスイヤホンや、出展が目立った立体音響関連技術など、CES 2020でのオーディオ関連の話題をまとめてお届けします。
2020年1月15日
CES 2020で披露された最新8K・4Kテレビの注目モデルをまとめてレポート
世界最大級の家電見本市「CES 2019」で、薄型テレビ関連で話題の中心になっていたのは8Kテレビ。各社の発表内内容を現地の様子と合わせてまとめてレポートします!
2020年1月14日
念願の4K放送録画実現に向けて、パナソニック「おうちクラウドディーガ DMR-4W400」を導入してみた
6畳間極小シアターの4K HDR&Dolby Atmos化実践レポート連載。今回は念願の4K放送録画実現に向けて、パナソニック「DMR-4W400」を導入したレポートをお届けします!
2020年1月13日
デノンの小型プリメイン「PMA-150H」で話題の「Amazon Music HD」を聴いてみた
音質のよさや充実の機能性、スタイリッシュなデザインなどで注目を集めているデノンの小型プリメイン「PMA-150H」で、話題の「Amazon Music HD」を試してみました。
2020年1月8日
ニコンの新型フルサイズ一眼レフ「D780」の特徴をいち早くチェック!
ニコンからフルサイズ一眼レフカメラの久々の新モデル「D780」が発表されました。本稿では、発売前の試作機の外観画像を交えながら、D780の特徴を詳しくレポートします。
2020年1月7日
ストリーミングサービスの台頭と、中華系DAPが勢いを増した2019年。ヘッドホンは久々の当たり年!
ストリーミングサービスの台頭や中華系DAPの躍進など、2019年のオーディオ業界に関するトピックをオーディオ&ビジュアルライターの野村ケンジ氏が振り返ります。
2019年12月31日
2019年の映像機器は4K放送対応が一段落。プロジェクターは映像配信対応で一発逆転!?
テレビやレコーダーの4K放送対応やプロジェクターの新たなトレンドなど、2019年の映像機器に関するトピックをオーディオ&ビジュアルライターの折原一也氏が振り返ります。
2019年12月30日
プロが厳選した2019年価格帯別イチ押し&注目ハイレゾ対応DAPはコレだ!
使い勝手や音質のよさから、未だに根強い人気を誇る音楽専用のポータブルプレーヤー。数あるプレーヤーの中から、価格帯別のイチ押し&注目モデルを厳選紹介します!
2019年12月23日
初心者でもキレイに夜景が撮れる!?イルミネーションを使って元アイドルが検証【後編】
女子カメラ連載第13回。前回同様にテーマは“夜景撮影”!オリンパスの最新ミラーレス「PEN E-PL10」で初心者でもイルミネーションをキレイに撮れるか大調査してきました!
2019年12月20日
4Kブルーレイレコーダーベストバイはどれ? パナソニック、シャープ、ソニーの3機種をガチ比較
パナソニック、シャープ、ソニーの3社から発売されている4Kブルーレイレコーダー。番組表の見やすさや、録画機能・編集機能の使いやすさなどを徹底比較しました。
2019年12月19日
4K長時間録画もBD再生もこれ1台! 4K液晶ビエラ初のオールインワンモデル「GR770」シリーズ
4K長時間録画もBD再生もこれ1台! パナソニック「ビエラ」から、4Kブルーレイレコーダー機能を丸ごと搭載したオールインワンモデル「GR770」シリーズが登場です。
2019年12月18日
「ポタフェス AUTUMN/WINTER TOUR2019 東京・秋葉原」新製品・注目製品フォトレポート
「ポタフェス 2019 東京・秋葉原」がついに開幕!イヤホン・ヘッドホン、DAPなど、会場で見つけた新製品・注目製品をフォトレポートでお届けします。
2019年12月14日
初心者でもキレイに夜景が撮れる!?イルミネーションを使って元アイドルが検証【前編】
女子カメラ連載第12回目のテーマは“夜景撮影”! オリンパスの最新ミラーレス「PEN E-PL10」で初心者でもイルミネーションをキレイに撮れるか大調査してきました!
2019年12月13日
コンセントに挿すだけで家じゅうの電力をモニタリングできる「Nature Remo E」シリーズ
スマートリモコン「Nature Remo」シリーズなどを手がけるNatureから、HEMSを手軽に導入できるエネマネジメントシステム「Nature Remo E」シリーズが登場です。
2019年12月11日
さらに使いやすくなったAmazonの高コスパタブレット「Fire HD 10」をレビュー
10.1インチの大画面と1万円台というコスパの高さから、シリーズ屈指の人気モデルとなっている「Fire HD 10」。最新モデルはハードとソフトの両面で進化を遂げています。
2019年12月9日
12/5発売! Amazonの最新スマートスピーカー「Echo Studio」の3Dオーディオがすごかった
Amazon「Echo Studio」がついに発売! 「Amazon Music HD」のUltra HDクオリティの再生に3Dオーディオ対応、スマートホームハブ機能まで備えた注目の1台です。
2019年12月4日
AirPods Pro・WF-1000XM3・WI-1000XM2…最新ノイズキャンセリングイヤホンを飛行機でガチテスト
飛行機内の騒音を一番低減できるのはどれ?アップル「AirPods Pro」、ソニー「WF-1000XM3」「WI-1000XM2」を機内に持ち込み、ノイキャン効果をガチテストしました!
2019年12月4日
4K対応、スタンダード、全録!タイプ別に選ぶブルーレイレコーダー《2019年冬》
年末年始の特番シーズンに向けてブルーレイレコーダーの買い替えを検討している人必見! 最新ブルーレイレコーダーの選び方と注目機種をまとめてご紹介します。
2019年12月3日
“開放F0.95”のニコン最高峰レンズ「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」を体験!
開放F0.95の大口径を実現した話題の超高級レンズ「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」。Zマウントを象徴する最高峰レンズの描写力を中心にレポートをお届けします!
2019年12月2日
SeagateからPCIe 4.0対応の爆速SSDやゲーミングノート向けドッキングステーションが登場
Seagateがゲーマー向け製品展開をさらに加速!PCIe 4.0対応SSD「FireCuda 520 SSD」やゲーミングノート向けドッキングステーション「FireCuda Gaming Dock」が登場です。
2019年11月27日
振動板に極薄ベリリウム箔を採用! finalの新フラッグシップイヤホン「A8000」
振動板にベリリウム箔を採用したfinalの新イヤホン「A8000」。フラッグシップモデルにふさわしい音を実現するため、これまでにない手法で開発された注目の1台をレポート!
2019年11月23日
« 前へ
...
18
19
20
21
22
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
比較! 「IQOS イルマ i ワン」「Ploom AURA」「glo Hilo」どれを買うべき?
2
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
3
「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」のどれを買う?
4
「モバイルシェーバー」どっちがイイ!? ブラウン VS. フィリップス
5
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
6
錆びない・軽い・準備ラク! 火起こし不要の「ミニダッチオーブン」
7
惜しまれて姿を消した5代目「アルトワークス」を振り返る
8
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
9
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
10
「フューシャ」とはどんな味? 「テリア ブラック メンソール」の新作
人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月18日 発売
腕時計 > オリエント
リバイバル ワールドマップ 限定モデル RN-AA0E08Y
42,350円
〜
9月18日 発売
電子ピアノ > KAWAI
DIGITAL PIANO CX302LO [ライトオーク調]
132,000円
〜
9月18日 発売
冷蔵庫・冷凍庫 > 日立
R-27X(N) [ライトゴールド]
115,522円
〜