いいモノ調査隊

よく行方不明になる「カメラレンズ」のフタをなくさない方法

私事で恐縮ですが、実は先日旅行に行ってまいりました。旅行の際に必要不可欠なのは、思い出を残すための「カメラ」です。最近はミラーレス一眼カメラなど高性能かつ軽量のカメラも出てきており旅行写真ライフに拍車が掛かってうれしい限りです。

一眼レフなどのカメラはレンズがカメラ本体とは別になっているので、レンズのキャップが付いています。

で、よくやりがちなのは「レンズキャップを取り外して写真撮影に夢中になっていたら『あれ。レンズキャップどこやったっけ!?』」現象。

写真撮る前はどっかにしまった覚えがあったはずなのに、神隠しのごとく気づいた時には消え失せているのです…。

そんな「レンズキャップ神隠し」を防ぐため、今回は旅行の前にコチラを導入して参りました!

レンズキャップホルダークリップ

その名も「レンズキャップホルダー」!

カメラのストラップ部分に挟んで使用するタイプのもので、レンズもクリップ式というとにかくラクチンなホルダーです。

でも、クリップで挟むだけって本当にそれで落ちたりなくしたりしないの?

という疑問が出てくると思いましたので、実際に一泊二日の旅行中にずっとこのレンズキャップホルダーを試してみました。

実際に装着。レンズキャップにクリップがガッチリとついています。かなりの強さで固定してくれています

実際に装着。レンズキャップにクリップがガッチリとついています。かなりの強さで固定してくれています

カメラを振り回してもこのとおり

カメラを振り回してもこのとおり

2日間の撮影中、レンズキャップをしっかりと守ってくれました。

これでより一層カメラライフが楽しめそうで、とてもうれしいです!

これでより一層カメラライフが楽しめそうで、とてもうれしいです!

紅葉の時期も近づいてきたのでこのレンズキャップホルダーは大活躍しそうな予感ですね♪

なぎさ

なぎさ

調査にコスプレに体当たり検証!! ただのコスプレイヤーじゃない唯一無二の調査を心がけてます♪

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
カメラ関連製品のその他のカテゴリー
ページトップへ戻る