頬に当たる風に冷たさを感じるこの時期、ふと体の温まるシチューが食べたくなるものです。そこで、お試しいただきたいのが江崎グリコの「クレアおばさんのシチューシリーズ」。家族への愛情やあたたかさを象徴した“クレアおばさん”キャラクターをシンボルとし、おいしいシチューづくりの基本である「ブイヨン」にこだわった濃厚でコクのある味わいが人気の商品です。同シリーズで2月中旬までの期間限定で発売中なのが「クリーミートマト」と「パンプキン」。
「クリーミートマト」は、丸鶏と野菜ブイヨンをベースに、完熟トマトと乳製品で仕上げたまろやかで濃厚な味わい。鶏肉はもちろん魚介類との相性もバッチリです。リニューアル発売する「パンプキン」は、完熟栗かぼちゃの甘みとコクに、発酵バターなどの乳製品のまろやかさが加わっています。栗かぼちゃとは西洋かぼちゃの一種で、普通のかぼちゃよりも糖質が多く甘いのでデザートにもよく使われます。
![]() |
クレアおばさんのシチュー パンプキン 調理例 |
どちらの商品のルウも、ハートをかたどったもの。「おいしくなあれ」の気持ちを表しているとか。作っているときから、心が温まりそうなシチューです。
![]() |
ルウのパッケージの裏側。幸運を呼ぶ感じがしませんか? |
![]() |
切り離すとキュートなハートに。ハート型のルウで気分もあがる♪画像左がクリーミートマト、右がパンプキン |
シチューはもちろん、パスタソースを作るのにもピッタリ。この冬はハートもとろける、あったかおうちごはんで決まり!
(回遊舎/村越克子)
江崎グリコ「クレアおばさんのシチュー」シリーズ | クリーミートマト | パンプキン |
---|---|---|
容量 | 152g | 144g |
参考希望価格(税込) | 200円 | 200円 |