「スナックの素」をネット通販で見つけたときには、え〜っ!子どものころ食べたあの味が家で作れるの!?と、半信半疑でカートに入れました。さて、商品が家に届けられて、さっそく作ってみることに。
作り方は簡単、フライパンでサラダ油を180〜190℃に熱して、スナックの素を静かに入れます。あっと言う間に5〜10倍近くに膨れます。春雨を油で揚げたときのような感じですね。揚げ油はたくさん使わずに、少量の油で充分です。
![]() |
ペーパータオルにとり油を切ります。これが60gの量です |
![]() |
揚げる前と揚げた後では、こんなに大きさが違います |
一度にたくさん入れると、すくい上げるのに時間がかかって、油の中に取り残されたモノがコゲコゲになるので注意。ネット状のおたまを使うのがオススメです。
![]() |
うっかり油から上げるのが遅くなると、あっという間にディープフライ |
そして、いざ試食。サクサクした食感、軽い塩味、食べ出したらとまらない、まさにあの味です。味つきなのに、揚げ油に塩味が移らないのもいいところ。軽い塩味がついていますが、カレーパウダー、ガーリックソルト、ハーブソルトなどをプラスして、いろいろな味を楽しむのもオススメです。
![]() |
今回は60g揚げましたが、あっと言う間になくなりました |
(回遊舎/村越克子)