外食が続くと野菜が不足しがち。おうちごはんでも、厚生労働省が推奨する目安量の野菜を摂るのはなかなか難しいものです。そこで頼りになるのが野菜ジュース。カゴメの「野菜生活100ジュレ」シリーズは、野菜を使ったゼリー飲料で、野菜ジュース好きな人はもちろん、野菜ジュースが苦手な人でも、ゼリーにすることで飲みやすくなっています。また腹持ちが良いなど、野菜ジュースにはないメリットもあります。今回ご紹介する3品は、1食分の野菜(120g分以上※)を使用したジュレです。
「野菜生活100ジュレ 満足バナナ」は、1食分の野菜120g分だけではなく、4種類の果実で1日分の推奨量200gを使用。バナナ1本分のエネルギーが摂れるので、朝食の代わりや、運動前などにもオススメです。「野菜生活100ジュレ ヘルシートマト」は、14種類の野菜と5種類の果実を使用。トマト2個分を使い、トマトの栄養成分リコピンをしっかり摂ることができます。「野菜生活100ジュレ すりおろしリンゴ」は、14種類の野菜と3種類の果実を使用し、すりおろしたリンゴの食感で不足しがちな食物繊維を補ってくれます。朝食、間食、夜食などにぜひ取り入れてみてください。
※厚生労働省 健康日本21の1日推奨量350gの約1/3
(回遊舎/村越克子)
カゴメ「野菜生活100ジュレ」 | 満足バナナ | ヘルシートマト | すりおろしリンゴ |
---|---|---|---|
容量 | 180g | 180g | 180g |
参考希望価格(税込) | 184円 | 184円 | 184円 |
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆