ササッと食事をすませたい時や、お酒を飲んだあと小腹が空いた時に便利なのがお茶づけ。お茶づけの素にはいろいろありますが、定番の味ではちょっと物足りないという人にオススメなのが、永谷園の「ニッポンうまいもん巡り」シリーズ。
さすがお茶づけの素のトップメーカーだけあって、なかなかユニークな商品シリーズです。商品コンセプトは、ご当地メニューを「お茶づけ」で味わおうというもの。人気のご当地メニューとお茶づけの手軽さをコラボしています。
「鯛茶づけ」は、京都で親しまれている「ぶぶ漬け」のひとつ。すりごまの風味を効かせた鯛の旨みと、鰹と昆布の香り高い「だし」が決め手のお茶づけの素です。料亭のお茶づけを思わせる、ちょっと贅沢な味わい。具には、ごま、鯛フレーク、あられ、ねぎが入っています。「鶏飯(けいはん)」は、鹿児島の奄美大島を代表する郷土料理のひとつ。鶏の旨みと柚子を効かせた風味豊かな鶏だしのスープベースのお茶づけの素で、具は鶏肉、かき玉子、キクラゲ、ねぎ。鶏のだしが効いたスープが、お茶づけの素とは思えないおいしさです。「とんこつ明太茶づけ」は、福岡(博多)名物「とんこつラーメン」のスープと「明太子」を組み合わせたお茶づけの素で、とんこつのコクと、ピリッと辛い明太子の味わいがクセになるスープごはんに仕立てています。とんこつ+明太子の組み合わせは男子ウケすること間違いなし! 具は辛子明太子、きくらげ、ごま、ねぎです。
ぜひお試しください。
(回遊舎/村越克子)
永谷園「ニッポンうまいもん巡り」シリーズ | 鯛茶づけ | 鶏飯 | とんこつ明太茶づけ |
---|---|---|---|
容量 | 8.9g×3袋 | 4.3g×3袋g | 6.2g×3袋 |
参考希望価格(税込) | 189円 | 189円 | 189円 |
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆