今回は、惣菜(デリカテッセン)の楽しさを取り入れたスナック「とよす ハイサラダ・デリ」をご紹介したいと思います。ハイサラダというネーミングは、焼き上げたあられにサラダオイルで風味をつけたハイカラな製品というところからきているとか。…実は、販売元「とよす」は長〜い歴史をもつあられメーカーなんです。
「ハイサラダ・デリ」の販売元の「とよす」は、明治35年(1902年)、今から100年以上も前に大阪市内で創業。「ハイサラダ」の歴史も長く、誕生したのは昭和39年(1964年)。1964年といえば、あの東京オリンピックが開催された年です。世界中から東京に人が集まり、その影響で東京だけではなく日本全体の国際化がすすみました。
その影響の1つが食生活。今では、当たり前のように食べている「生野菜のサラダ」が、日本の家庭の食卓に登場し始めました。
サラダに欠かせないのがドレッシングですが、「ハイサラダ」は、あられにドレッシングのようにサラダオイルで風味をつけているのそうです。
ごぼうサラダ味、タンドリーチキン味、シーザーサラダ味、トマト&バジル味、海老マヨネーズ味、レモン&シュガー味の6つの風味があります。
デリカテイストのあられなら、おやつはもちろん、ビールやワインなどお酒のおつまみにもピッタリ。ぜひ一度お試しください。
上段左から、
ごぼうサラダ味
マヨネーズ風味のごぼうサラダ味を再現
タンドリーチキン味
ハーブや香辛料のスパイシーな味わいが魅力
シーザーサラダ味
チーズの風味とクルトンみたいなカリッとしたあられが絶妙
下段左から
トマト&バジル味
トマトの甘味と酸味にバジルの風味が爽快にマッチ
海老マヨネーズ味
海老のロースト風味にマヨネーズ風のまろやかな酸味が楽しい
レモン&シュガー味
甘酸っぱいレモンの香りが引き立ちます