ツナ缶はホント〜に優秀な食材です。肉や魚などメインのおかずになる食材を切らした時でも、ツナ缶さえあれば、なんとか乗り切れませんか? 料理が苦手でも、ツナ缶を開けてマヨネーズとあえるくらいはできます。ツナ缶は使い勝手がよくて、しかも万人にウケる美味しさ。普通のツナ缶でもこれだけ優秀なのに、さらに“ガーリック風味”という付加価値をつけたのが、伊藤食品の「美味しいガーリック・ツナ」。
“美味しい”とわざわざうたわなくても、ツナが美味しいことはみ〜んな知っています。そこをあえて、商品名に“美味しい”とつけているのは、美味しさにこだわりがあるからなんです。主原料には、カツオを使用せずに「マグロ」を使って、ツナ本来の美味しさにこだわっているとか。マグロと合わせる野菜スープの材料は国産のキャベツ、玉ねぎ、にんじん。これに北海道産のローストオニオンをくわえてコクをプラス。塩は沖縄の塩を使用。と、ここまでなら「美味しいツナ」ですが、さらに青森県産のにんにくをくわえて、ガーリック風味に仕上げたところが、この商品の特筆すべき点なのです。ツナ+ガーリックという鉄板の組み合わせが、美味しくない訳がありません。野菜サラダに添えてもよし、パスタとあえてもよし。バゲットにのせれば、ガーリック・ツナのブルスケッタの完成です。期待を絶対に裏切らない味です。ぜひ一度お試しください。
![]() |
3パック買ってもあっという間に使いきる美味しさ! |
![]() |
いつもの野菜サラダの味がにんにく風味でバージョンアップ |
![]() |
夏が旬のゴーヤを使ったガーリック・ツナチャンプルーもオススメ |