グルメ番組で“日本一のトマトケチャップ”と紹介され、一躍全国区になったこちらの商品。岐阜県郡上市明宝特産の「桃太郎」の完熟トマトを100%使用し、洗浄から瓶詰めまでをすべて人の手で行っている極上のケチャップです。通常のケチャップよりもお値段も割高で、開封後の賞味期限は1週間という、まさにプレミア感満載の商品ですが、その美味しさのレベルがどれほどのものかをさっそく試してみました。
実食の前に、まずは恒例(?)のスペックチェックから。原材料は「トマト、砂糖、玉ねぎ、醸造酢、食塩、生姜、にんにく、こしょう、唐辛子、ローレル、シナモン」となっています。冷蔵庫に入っている一般メーカー品のケチャップ2製品と見比べてみたところ、生姜以下の調味料の記載が“香辛料”となっており、そのあたりの配合に企業秘密が隠されているように思いました。手作りのこちらの商品は、もちろん添加物はいっさい加えられていません。
![]() |
日本一のトマトケチャップの秘密の調合は裏面に…… |
説明書きによると、完熟トマトを4〜5時間大鍋でじっくりと煮込んで仕上げられたとのこと。そう聞くと、思わず自宅でケチャップ作りに挑戦してみたくなる筆者ですが、そのためにも手作りケチャップの味をまず知ることが必要です。
![]() |
フタを開け、漂う香りだけでも普通のトマトケチャップとは違います。サラッとしたピューレ状 |
という訳で、さっそく賞味。開栓しただけで、まずは香りが違います! トマトのフルーティーでやさしい香りだけでも味への期待が高まります。そして、スプーンに掬ってひと舐め。思わず「なんじゃこりゃぁあぁ〜!!!」と心の中で叫んでしまいました。今までに食べたことのないトマトケチャップの味です。酸味がマイルドで後味がとてもさわやか。ケチャップとうよりはトマトピューレに近い感じで、トマトの風味がそのまま凝縮されていながらも上品な味わい。とにかく甘さも酸味もすべて優しく、子どもにも大好評。シンプルにソーセージやオムレツにかけるだけで、お料理の高級感が増します。とにかく普通のトマトケチャップにはないおいしさ。“日本一のケチャップ”の名に恥じない、一度試してみる価値のある商品です。
![]() |
オムレツにオン! やさしい味なのでいくらでも食べられてしまいそう…… |