その昔、「18禁カレー」という激辛カレーをご紹介したことがあります。辛い食べ物が得意ということもあって、旨味と辛味を味わいつつなんとか完食いたしました。「18禁カレー」を販売するのは茨城県にある磯山商事という会社。新鮮な農産物を活かした商品を販売する一方で、「18禁」と銘打った激辛商品も数々発売しております。先日、ユニークな18禁シリーズの商品を発見。もちろん筆者は、その挑戦をしかと受け止めることにしました。
筆者が挑戦するのは、「18禁チョコレート」。甘くてほろ苦いチョコレートに激辛がマッチするのかはなはだ疑問ですが、まずは購入。
![]() |
原材料名には、ハバネロよりもさらに強力な“ジョロキア”の文字が! タバスコの200倍の辛さだそうで…。これは期待!? できそうです |
![]() |
中には8枚のチョコレートが入っているはずですが、なぜか筆者が購入したものは7枚。1枚は天使(悪魔?)の取り分ということで♪ |
![]() |
一見普通のチョコレートですが、印字された「18禁」のロゴが恐ろしい… |
封を開けてまずは香りを楽しみます。「香りは普通のチョコレートと変わらない」と思った瞬間、明らかに唐辛子成分由来と思われる香りがします。全部を口に入れる勇気がないので、少しだけかじってみました。慣れ親しんだチョコレートの味がした刹那、猛烈な辛味と痛みが襲ってきます。まさに、パッケージに書かれた“SWEET&PAIN”の味わい。さすがの辛いもの好きの筆者もなかなか2枚目の封を切ることができません。
この「18禁チョコレート」をプレゼントにすれば相手の印象に残ること間違いなし。もらった相手は、いろんな意味で、貴方のことを忘れられなくなるでしょう。
◆こちらの記事もおすすめ
⇒ 今年こそバレンタインで「すべらない」! おもしろチョコレート2018