今年も受験シーズンに入って、さまざまな受験応援グッズが登場していますね。お菓子も最近はたくさんの種類が発売されていますけど、その火付け役となったのがネスレの「キットカット」でしょう。「きっと勝つ」とかけて、縁起を担いだパッケージングで話題を呼んだのも、もうずいぶん前のことになりますかね。
さて、そのキットカットですが、最近はデパートのスイーツ売り場に出店してまして、「KIT KAT Chocolatory (キットカット ショコラトリー)」というブランドを展開しております。今回は、そんな特別なキットカットをご紹介したいと思います。
![]() |
大きいほうのパッケージを、通常のキットカットと比べてみました |
![]() |
大きいパッケージ、これは東京の店舗限定デザインで… |
![]() |
開けるとこんな感じ。贈り物にピッタリですね |
![]() |
左上が普通のキットカット。そのほか4つが、スペシャルに入っていた4種類です。カラフル〜 |
キットカット ショコラトリースペシャルのラインアップから、「ストロベリーメープル」「バター」「抹茶&きなこ」「ピスタチオ&ラズベリー」の4種詰め合わせです。
![]() |
チョコの中を比較。普通のキットカット(左)より、右のほうが中身が詰まっている感じ? |
キットカット ショコラトリーは、日本を代表するショコラパティシエ、高木康政氏が全面監修しているそうです。「アイデアとこだわりをつめ込んだ、特別なキットカットとの出会いをお楽しみください」と箱にも書かれているとおり、このキットカットは「特別」なのです。ワンランク上なのです。
売り場ではさまざまなキットカットが販売されています。受験生への贈り物などの用途では、写真でご紹介した大きなパッケージがいいかもしれませんね。自分用では、単品販売の小さなパッケージ(4袋入り)もお手軽です。
私が買った大きなパッケージは東京限定デザインで、「ストロベーリーメープル」「バター」「抹茶&きなこ」「ピスタチオ&ラズベリー」が各3袋ずつ、計12袋入っていました。地域ごとに箱のデザインが違うのですが、中身は同じのようです。普通のキットカットもおいしいんですけど、スペシャルなほうは…味わい深いですねぇ。甘い物はそんなに得意ではない筆者でも、食べ終わってすぐにもう1個、手を出しそうになっちゃいました。
どうやら2016年初頭から、このキットカット ショコラトリーからも受験生応援パッケージが発売されるそうです。そちらもチェックしていただきつつ、勉強で疲れた頭をワンランク上の特別なチョコで癒やしてください!