「KY」といえば……そう、「空気読めない(KUKI YOMENAI)」の略語ですよね。アルファベット2文字で表す略語ももうすっかり定着しましたが、そんな略語を使ったカルタがこの「KY式日本語カルタ」です。
![]() |
KY式日本語カルタ、「KY(空気読めない)」は2007年の新語・流行語大賞にもノミネートされました |
遊び方は簡単、読み手が「ND」や「IT」といった略語を読み上げ、その意味が書かれた取り札を取っていくだけ。
気持ちだけはまだまだ若い僕ならこんなの楽勝! ……と思いきや、これがぜんぜんわからない……。![]() |
![]() |
たとえば「TK」って何だかわかります? | 答えは「とんだ勘違い」でした! |
「略語なんて楽勝!」とか言っていたさっきまでの僕のことかコレ!
![]() |
![]() |
MMK……? ぜんっぜんわからん…… | 答えは「モテてモテて困っちゃう」でした |
そんな略語、現実社会で「TKN」(使う機会ナッシング)ですよ!
……てな感じでしばらく遊んでみたのですが、いやー超楽しい! 「KY式日本語カルタ」、一味違ったカードゲームとして、皆で遊ぶのにはうってつけのアイテムだと思います。