今回紹介するのはとってもかわいい積み上げパズルです。それがこちら「魔女の宅急便 つむつむ」です。ご存じ、ジブリ映画の人気作『魔女の宅急便』をモチーフにしたパズルで、かわいいジジたちを立体的に積み上げて遊ぶゲームです。ゲームといっても正解があるわけではなく、好奇心の赴くままいろんな積み方をして楽しむことができます。フィギュアもとてもよくできていて劇中のイメージを再現しているので、映画好きはもちろん、小物好きにもオススメできるアイテムですよ。
さっそく開封すると、小さなフィギュアたちがたくさん入っています。映画『魔女の宅急便』に登場した黒猫のジジをはじめ、主人公キキがお世話になっていたパン屋さんをイメージさせる、パンにジャムに牛乳。そして劇中ラストで家族になっていたジジとリリーの子どもたち。さらには劇中でもっとも印象深いアイテムのキキのほうきとラジオなど、劇中に登場したアイテムも盛り沢山です。どんなフィギュアが入っているのか見ていきましょう。
![]() |
劇中に登場したかわいいフィギュアが盛りだくさんです |
セット内容はこちら。
ジジ×1個
黒い子猫×1個
白い子猫×3個
ホウキ×1個
パン×2個
ジャム×1個
ミルク×1個
マグカップ×1個
紙袋×1個
ラジオ×1個
合計13個入りです。
![]() |
おなじみ、キキの相棒ジジです |
![]() |
リリーに似た3匹の白い子猫たちと、ジジによく似た黒い子猫とキキの大事なラジオです |
![]() |
そしてパン屋の小物たくさん |
遊び方はとても簡単。好きなフィギュアを手にとって、どんどん積んでいくだけです。正解も模範解答もありません。好きなように積んで飾っておくだけでとっても楽しいですよ。小さいお子さんと一緒に遊ぶなら、最初は簡単に2体を積んでいき、慣れてきたらどんどん難易度をあげてたくさんのフィギュアを積んでみたり、テーマを決めて積んでみたりとさまざまな遊び方ができます。
![]() |
キキのほうきのてっぺんにジジjr.を乗せました。バランスをうまく保てるかな? |
![]() |
逆さ向きにしても積めます。いろんなアイデアを出すのも楽しいですよ |
とにかくフィギュアのできがとてもいいので、眺めているだけでも楽しいです。さらによく見るとちっちゃい突起や凹みがあって、うまく引っ掛けられるような仕掛けもついています(フランスパンの先っぽがちょっと凹んでいて、ジジJr.のツメが引っ掛けられるようになっているなど)。うまく工夫して積み上げるといろんな積み方ができるようになっていますよ。さらに個人的に気に入ったのはジジJr.です。動きのついたポーズになっていて一見、うまく積むのが難しそうですが、これが絶妙なバランスで前足、後ろ足がポージングされていて、いろんなところに引っ掛けたり、乗せたりできるようになっています。この子をうまく使うとおもしろい積み方ができますよ。
![]() |
ジジの頭を使ってほうき遊び! |
![]() |
難易度の高い積み方にもチャレンジしてみましょう |
フィギュアを積み重ねていくうえで大事なのはバランスです。平らなアイテムの上に乗せていくのは簡単ですが、デコボコしているフィギュアや、傾いているフィギュアの上に積んでいくのはなかなか大変ですよ。でも意外なところに発見があって…たとえば白い子猫たちの頭の上とか、一見何も乗せられなさそうですが、思い切って積んでみると乗っかったりと、おもしろい発見をしながら楽しく遊べるのがいいですよね。
![]() |
縦ではなく横に広げて積んでみたり |
![]() |
まさかのリリー猫3匹積みなんてのもできますよ |
たくさんの小物フィギュアをただ乗せて遊ぶだけなのですが、劇中のイメージも相まって、雰囲気を楽しみながら遊ぶことができる秀逸なアイテムだと思います。特に猫たちの表情なんか劇中そのまんまで、見ているだけで映画のシーンを思い出します。アイデアを出して遊ぶという知育玩具としてもオススメできるので、ぜひ家族みんなで楽しんでほしいですね。
![]() |
ジジ家族と一緒に楽しみましょう |