みなさん、こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤です! 今回は日常がちょっと楽しくなる商品をご紹介。さて…なんだと思います?
この箱のマークを見るだけでわかる人にはわかるはず!
中身はこれ! 小さいけど、わかるかな?
いよいよオープン!
これは1980年代に大ブームとなった漫画『キン肉マン』…の箸置きシリーズ! オレを含めファンにとってはたまらないんじゃないでしょうか。
この箸置きは、有田焼創業400年を記念して佐賀県有田町にある株式会社西富陶磁器が作った商品。小さな箸置きの中に有田焼の技法、職人の技術を詰め込んでいるそうだ!
しかも、この箸置きを企画した人から作った職人さんまで、『キン肉マン』大好きの「キン肉マン世代」なんだとか。「同年代に広く有田焼を伝えたい」という思いが込められており、「有田焼の伝統技術を後世へ」の思いをヒーローに託したそうです。
もちろん、ゆでたまご先生お墨付きの商品!
白磁、染付、赤絵と3種類あるなかで今回は染付(伝統的な藍色仕上げ)を選びました!
うーん、すてき!
1つひとつすべて手作業で作られているため、釉薬のかかりや、手書きの筆のタッチもすべて違うんだとか〜すごい。
今回、8名のキャラクターを購入したから、クイズ形式で1つずつご紹介していこう!
隠されたキャラクターが誰なのか、名前をa、b、cの中から選んで解答してくれ!
ファンでなくてもわかりますね♪
これは誰でしょう?
aシシカバブー
bキン肉スグル
cキン肉まゆみ
答えは…
正解はbのキン肉スグルでした!
これもすぐわかりますね
aテリーマン
bスカルボーズ
cタイルマン
正解はaのテリーマン
あれ? わかりやすいのばっかりだな
aバッファローマン
b悪魔将軍
cサンシャイン
正解はaのバッファローマン
難易度があがった?
aラーメンマン
bブロッケンマン
cブロッケンJr.
正解はcのブロッケンJr.
隠しきれないカッコよさ
aキン肉マンソルジャー
bキン肉マンフェニックス
cキン肉マンゼブラ
正解はaのキン肉マンソルジャー
早く包装を外したい!
aザ・ニンジャ
bキャノンボーラー
cペンタゴン
正解はaのザ・ニンジャ
あと2つ!
aジャンクマン
bパルテノン
cアシュラマン
正解はcのアシュラマン
いよいよ最後!
aゆでたまご嶋田先生
bゆでたまご中井先生
cアデランスの中野さん
正解はcのアデランスの中野さん! シュールなチョイスだな
さぁ! 君は何問正解したかな?
小さいのにかなりクオリティが高いことがわかっていただけたと思う。実は1つひとつ職人の手描きで描かれていて、藍色一色でここまで表現しているというすごさ。
全部並べて見てみよう。
勢ぞろい!
眺めているだけでも楽しい箸置きだけど、実際に使ってみるとよりワクワク。
キン肉マン&テリーマンをペアで使って「ザ・マシンガンズ」にしてみたり…
鼻部分には置けないな…
キン肉マンソルジャー率いる「残虐チーム」を作ったりと、ファンなら楽しめるはずだ。
いい具合で目が隠れてしまいますね…
中野さんは何ともいえない笑
もうこれだけで十分楽しい!
オレはキン肉マンのどんぶりを持っているので、まわりに並べてみた。こうやって実際に使うのはもちろん、飾っておくのもすてきだと思う。
ちなみにオレが買ったのは第2弾で、ラーメンマンなどが入った第1弾もあるから、『キン肉マン』ファンはぜひチェックしてみてくれ! キン肉マンはオレにとっても永遠のヒーロー♪
■丸藤正道
インスタグラム:https://www.instagram.com/marufuji_naomichi_/
■プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc
もしよかったら試合に足を運んでみてください。会場で待っています!