パンに塗って食べるものといえば、バターやマーガリン、ジャムにマーマレード、チョコやピーナッツのクリームなどがあります。バターやマーガリンはバターナイフを使いますが、ジャムやクリームなどにはスプーンを使う筆者。バターナイフはそのままケースにしまえるので何の問題もありませんが、ジャム類の場合は、わざわざ別のお皿に置いて洗い物を増やすのもいやなので、そのまま瓶の上に。しかし、瓶の上は不安定。結果的にスプーンを落としてテーブルや床が汚れてしまい、さらに面倒くさいことに…。なんて、ご経験は筆者だけではありませんよね。そこで、こんなものを購入してみました。
筆者はホワイトを選びました、ほかにもグリーン、オレンジ、レッドがあります
筆者が購入したのは、実用性とデザインを兼ね備えたユニークな商品を展開する+d(プラスディー)ブランドの、「Jam Tori(ジャムトリ)」という商品。ジャムを取る(すくう)だけでなく、鳥をイメージしたデザインに仕上がっています。最大のポイントは、ジャムを塗ったあとでも、安定した状態で瓶の上に置けること。しかもオシャレに!!
今まではスプーンでジャムを塗っていたので、フタの上に置いたり、お皿の上に置いたりしていましたが…
「ジャムトリ」ならこんなふうに瓶の上に置いても大丈夫。ひらひらと揺れながらひと休みする鳥のようです。いろんな角度から撮影してみました♪
尾っぽの部分でジャムをすくいます
裏側は平らになっているので、いつものスプーンと違ってとても使いやすいです
瓶の中に入れておけば家族みんなで使うときに便利。鳥の頭がちょこんと顔を出しているみたいです
容量145g程度の小さな瓶でも、尾っぽの部分が下につくことがありません
なんだか、気持ちがほっこりとするすてきな商品です。家族みんなで使えば、毎日の食卓が、より楽しく明るくなりそうです♪ 何より、スプーンやそれを置くお皿などを用意しなくて済むんですから…!