日常的にも、ビジネスでも輪ゴムを使う機会があります。もちろん一般的な円い輪ゴムで何の問題もないのですが、プレゼントなどで人に渡すものに限って、筆者は「アニマルラバーバンド」という、かわいい輪ゴムを使っています。
![]() |
「Zoo」には、カバ、ダチョウ、カンガルー、キリン、ゾウ、サイの6種類の動物達がいます |
「アニマルラバーバンド」は、動物や恐竜をかたどった、カラフルなシリコン製の輪ゴムです。何度使っても、元の動物の形にきちんと戻ってくれます。今回ご紹介しているのは、動物園にいる大型の動物をかたどった「Zoo」という商品。他にも、イヌやウサギなどをかたどった「Pet」、恐竜をかたどった「Dino」などがあります。「Dino」にはランチボックスなどでも使えるよう、太くて大きめの輪ゴムが含まれているのが特長です。
![]() |
使い方は普通の輪ゴムとなんら変わりません |
![]() |
戻すと元の形のカンガルーに |
輪ゴムって、使い終わるとその辺りに放置したり、ゴミ箱にぽいってことになりがちです。「アニマルラバーバンド」なら、捨てることなく、手元に残しておきたくなりませんか?