いいモノ調査隊

小さじ1/8から大さじ1杯まで、9通りの軽量ができるスプーン

近頃では料理のレシピサイトが注目されていたり、みんなで料理を作って親睦を深める「料理合コン」というクッキングパーティーが巷で流行っていたりと、料理というキーワードをよく見かける気がします。

そんなブームに乗っかって筆者も料理を作るのですが、特に美味しさを左右する味付けには気を使います。そんな時に計量スプーンは欠かせませんが、いくつもジャラジャラと付属している様子は、まるで用務員のおじさんが持っている鍵の様で、かさばってしまうのが正直なところ。さらに、分量に応じてスプーンを使い分けるのも面倒ではないでしょうか?

「計量9(ナイン)スプーン」は、そんなお悩みを解消してくれそうなアイテムです。

「計量9(ナイン)スプーン」

「計量9(ナイン)スプーン」

「計量9(ナイン)スプーン」は、目盛りに合わせてグリップをスライドさせる事により、9通りの計量(小さじ1/8から大さじ1杯まで)がこれ1本でできるスグレもの。分量に応じていちいちスプーンを変える必要がありません。

“小さじ1”の目盛りに合わせる “大さじ1”の目盛りにスライドします

“小さじ1”の目盛りに合わせる

“大さじ1”の目盛りにスライドします

カチカチと片手でスライドできるので、あわただしい料理中でも活躍してくれます。粉末以外にも、油やみりんといった液体調味料も問題なく計量できます。さらに、パーツは簡単に外せて洗えるので清潔に保てるのもポイント。

カラーは筆者が使っているピンクの他にグリーンもあります

カラーは筆者が使っているピンクの他にグリーンもあります

「計量9(ナイン)スプーン」1本あれば分量を細かく計れるので、レシピの味を忠実に再現できるのが嬉しい限りです。

いいモノ調査隊員A
Writer
いいモノ調査隊員A
ユニークな商品〜生活お役立ち間違いなしの商品まで幅広くご紹介!! 新鮮ほやほやの調査レポをお楽しみ下さい♪
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×