筆者は、きちんとした取材や打ち合わせの時には、ちょっと高級なノートとペンで、気楽な町歩きの時は、ラフに使えるメモ帳と多機能ペンの組み合わせで出かけます。かばんがある時はいいのですが、ポケットにメモ帳とペンだけという場合も多く、その場合はメモ帳よりも大きいペンがちょっと邪魔かなと思うことも・・・。
そこで、購入したのが「オート ミニモシャープ」。メモ帳でも、名刺入れでも、財布でも、手帳でもなんにでもセットできそうなスーパーコンパクトなシャープペンシルです。
![]() |
普段使っているシャープペンシルと比べるとそのコンパクトさがよくわかります |
長さは91mm、軸径は3.5mm、重量はわずか2.3gしかありません。しかも、0.5mm芯のノック式のシャープペンシル、そのメカがこの中に詰め込まれていると考えると驚きです。なお、カラーリングには筆者が購入したブラック以外にも、グリーン、オレンジ、ピンクがあります。
実際に手に取ってみると、手のひらにすっぽりと入ってしまうほどで、そのコンパクトさがわかります。握るというよりは軽くつまむといった感じですが、文字を書くにはなんら問題はありません。ペンホルダーが付いた、カードなどと同じ大きさのシートが付属しているので、そのまま名刺入れなどに入れて使えます。
![]() |
ペンホルダーが付いたシートがセットになっています。カードサイズで、名刺入れにもピッタリとおさまる大きさです |
![]() |
名刺入れに入れるとこんな感じになります |
![]() |
筆者はこのようにメモ帳に挟み込んで持ち歩いております |
筆者は、仕事以外では名刺入れを持ち歩かないので、愛用のメモ帳に挟んで使っています。ただ挟み込んでいるだけなのですが、不思議とメモ帳とシートがバラバラになることもなく、いつも一緒にいてくれます。なかなか便利ですよ。