軽くて落としても割れないメラミン樹脂プレート。子供用の食器の定番ですが、アニメのキャラクターがプリントされていたり、シンプルなカラバリだけだったりして食卓をオシャレに彩るには少し味気ないもの。子どもが使うものと今まで割り切っていましたが、そんな矢先に実用的で、老若問わずウケそうなセンスのいいお皿を見つけました。
スウェーデンで活動するイラストレーターIngela P Arrhenius(インゲラ・アリアニウス)のメラミンプレート。北欧らしい色鮮やかなカラーのプレートに、動物や太陽などをモチーフにした茶目っ気のあるイラストが描かれています。愛らしいのに子どもっぽすぎず、絶妙なセンスの良さに魅了され、4枚まとめて衝動買いしました。
直径は約20センチ。パンやケーキ、ホットケーキなどのおやつ、サラダ、取り分け用として使い勝手のいい大きさです。耐熱温度は90℃までなので、オーブンや電子レンジでの使用は不可ですが、食洗機には対応しています。
![]() |
平たくて紙皿に近い感じです。掴みやすいように縁が少し立っているものの、汁ものには向きません |
カラフルでかわいらしいお皿で、使わない時には絵皿として飾っておけば、部屋のアクセントとなり、食卓や部屋がパッと華やかになります。メラミンプレートなので落ちても割れる心配がないのがうれしいです。
ただし、実際に料理を盛り付けると、イラストが隠れてしまうのがちょっと残念。とはいえ、食べた後に現れるかわいいイラストに子どもも大人もテンションが上がります。
![]() |
おやつのハンバーガーを盛り付けたイメージ。お皿ひとつで食欲が変わります |
料理というのは、盛り付けを含めて全体の印象が大切。実用的なだけでなく、食欲を盛り立ててくれ、絵画のように1枚1枚コレクションしたくなるお皿です。